堺市立津久野幼稚園

16日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/17

ホットニュース

 3連休明けの今日もとってもいい天気!園庭のひまわりがついに咲きました🌻登園してきてすぐに気づいた子もいましたよ♪身支度を終えて早速ひまわり畑に走って見に行ってました。自分より大きなひまわりを見上げて♪夏休みに、つくつくルームに来て見ていた子は、ついに咲いたー!と、とても嬉しそうに眺めていましたよ!

 毎日、むしむしうんどうかいの世界で遊んでいる子ども達。今日は、自分の好きな虫を画用紙で制作しました。何色にしようかな?ここに、触覚がいる!足は曲がっているみたいにしたい!と、大好きだからこそ、それぞれこだわりをもって作っていました。1匹作ると、次は別の虫を作ろう!と張り切って作る姿もありました♪1匹1匹、表情が違うかわいい虫たちができました☺

 午後は、保護者の方にお越しいただき、運動会で楽しむ協議を親子で遊びました。子どもたちが大好きな箱つみを一緒に楽しんでいただきました。ダンスも一緒に踊って子どもたちもとても楽しそうでした♪箱つみ競争は中々白熱しました!子どもたちは、自分たちで楽しんでいた時よりも、はるかに高く箱が積み上げられ気分も上がっていました!担任も、思いのほか高く箱が積み上げられびっくりしました!?一緒に遊ぶって楽しいですね♪子どもたちはもちろん、保護者の方も楽しんでいただけて良かったです✨次の競争は、27日!さあ!次はどのグループが高く積み上げられるかな(^^♪楽しみです!