10日 さくら組の様子(4歳児)
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
ホットニュース
+1
日々、好きな虫になってうんどうかいごっこを楽しむさくら組さん。今日はどの虫になろうかな?と、いつもワクワク✨毎日、様々な虫になる中で、この虫になってうんどうかいごっこをする!と、お気に入りが出てきています。なりきってのはしりっこの姿もとても勢いがあり、とても可愛いです♪
運動サーキットでは、ケンパを後ろ向きで飛んでみたり、三角山を手を使わずに登ったりと繰り返す中で体の使い方への工夫も見られます。そして、みんな大好きすず割り!今日は、中々割れませでした。投げる手にも力がはいります。やっと割れたときには、少し子どもたちもつかれ気味💦今日のすずは、なかなか手ごわかったです。
振り返りでは、
「鉄棒で、腕を曲げてダンゴムシができたよ!」
「足もあげられたよ!」
「〇〇くんみたいに頑張る!」
と、できるようになった喜びや友達の姿から“やってみよう!”という意欲が見られました。
「すずが、なかなか割れなかった…。」
という声も。どうしたらいいかみんなで考えてみた結果、
「野球みたいに投げたらいいんちゃうかな!」
「近かったらあかんから、もう少し下がってやってみる!」
など、いくつかこうしてみようという案がでました。さて、うまくいくかな?また試してみようと思います☺