8日 カブトムシと遊ぼう♪ つくつくルーム(預かり保育)
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/09
預かり保育
+3
カブトムシのお世話をしていると子どもたちは興味津々☆固まっている土をほぐしてみたり、カブトムシを触ってみたりしていました。カブトムシがひっくり返ってしまうと起こしてあげようとするところに子どもたちの優しさを感じます。土は霧吹きで水をかけてよく混ぜるとフカフカになります。そのフカフカの土の中で眠っている幼虫を見つけると「顔の色が茶色!」「プニュプニュしてる♪」「カブトムシの赤ちゃん♪」とこちらにも興味津々です☆
夏休み中、つくつくルームではカブトムシのお世話をしてきました。カブトムシが産んだ卵を見つけ、卵から生まれた幼虫が大きくなっていることに気付き、命尽きた動かないカブトムシを「もう動かないの?」と心配そうに見つめるなど、子どもたちはカブトムシの飼育を通してたくさんの経験をすることができました。命がめぐっていくことをカブトムシから教えてもらったように思います。