堺市立津久野幼稚園

8日 たんぽぽ組の様子(3歳児)

公開日
2025/09/08
更新日
2025/09/08

ホットニュース

今週から順番にお当番さんが、お休み調べに行ってくれています。職員室にいる先生に挨拶をして、お休みの人数や誰が休んでいるのかを伝えています。1学期から毎日、名前を呼んでお休み調べをしているので、「今日は○○ちゃんお休み?」「2人お休みだね」と、クラスの友達への興味が広がっています。

遊戯室では、カエルごっこを楽しみました♪たくさんの虫を捕まえて、元気に散歩をしていたら・・・「カーカー」と大きな声がしてカラスが現れました!カエル達はびっくり!逃げ回っていましたが、食べられてしまいそう・・・。そこで隠れてカラスがいなくなるのを待つことに。しばらくするとカラスはいなくなりました。「草の近くで草に変身して隠れてたよ」「よかった」と、安心して遊んでいると、またカラスがやってきて、今度はなかなか帰ってくれません。困ったカエル達。「どうしたらカラスが帰ってくれるだろう」みんなで作戦会議をしました。「火をつける!」「でも火がないな…」「池の水をかける」「そうしよう!」と、カエル達からどんどんアイデアが出てきました!ハラハラドキドキしましたが、作戦は大成功(^O^)みんなで大喜びしました。遊んだあとのマジック画でも、楽しかったことが生き生きと表現されていましたよ。