堺市立津久野幼稚園

5日 さくら組の様子(4歳児)

公開日
2025/09/05
更新日
2025/09/05

ホットニュース

 今日は、朝の好きな遊びの時間は遊戯室で運動遊びを楽しみました。すみれ組さんやたんぽぽ組さんも一緒に楽しみましたよ♪年長さんが、登り棒や紙管に挑戦する姿を見て、さくら組さんもチャレンジ!異年齢からの刺激が意欲にあらわれていました♪

 その後は、さくら組で遊戯室に行き、昨日盛り上がった、虫たちの運動会ごっこをしました!昨日割れなかった鈴割り。体をつよくしたら割れるかも!?といっていた子どもたち。今日は、運動遊具を出して運動サーキットをしました。同じ平均台でも、上を歩いたり、腹ばいになって渡ったりと、それぞれのやり方で運動遊びに取り組んでいました。今日は、大きなドームを登ることにも挑戦!腕にしっかりちからを入れてよじ登ります。まだまだ登れない子もいますが、「次も頑張る!」とやる気いっぱいです!

 そして、いよいよ鈴割りに挑戦!エイエイオー、と気合十分にスタート!ところが!なかなか割れません💦時間内に割れず…。でもあきらめないのがさくら組!再度スタート!投げては拾い、投げては拾いを繰り返して頑張ります。子どもたちのやる気と力でやっと割れました✨子どもたちもとっても嬉しそう(^^♪

「次は1回で割るぞ!」「もっと体をつよくする!」

と、振り返りでは、次なる目標が出てきました♪子どもたちの挑戦はまだまだ続きそうです☺

 保育室にもどってからは、子どもたちが大好きなうた“おばけなんてないさ”を歌って、折り紙でおばけを折りました。折筋をしっかりつけて折っていました。表情も一人一人違ってかわいいおばけがたくさんできました👻