堺市立津久野幼稚園

8日 たんぽぽ組の様子(3歳児)

公開日
2025/07/08
更新日
2025/07/08

ホットニュース

新聞紙遊びで作ったお池はみんなのお気に入り。遊んだり、本を読んだりするのにも人気です♪今日は、みんなで絵の具を使って水をいっぱい描いて海をつくりましたよ。「お魚さんも入れてあげよう」と言っていたので、またみんなで作ってにぎやかな海にしたいと思います。

昨日作ったピザが焼き上がり、今日はみんなで「いただきま~す!」嬉しそうに食べていました♪「先生にもあげる」「食べていいよ」と、優しい子ども達でした(*^▽^*)

生き物にも興味いっぱいのたんぽぽ組。オタマジャクシからカエルになって喜んでいましたが、カエルは生きている虫しか食べないことを知り、逃がしてあげることにしました。幼稚園の田んぼに行くと、ピョンピョンと元気よくジャンプしていきましたよ。また会えるといいいね!

今日のプール遊びも存分に水の気持ち良さを味わい、楽しんでいました。すみれ組さんが大きなプールで泳いでいるのを見に行くと、「一緒にどうぞ」と、誘ってもらい、初めての大きなプールにも入水!すみれ組さんがお地蔵さんに変身してくれたので、みんなで水をバシャバシャかけたり、宝さがしをしたりしました。少しの時間でしたが、楽しい時間を過ごし大きなプールへの期待も膨らんだようです。次回からは大きなプールでの遊びを楽しんでいきたいと思います(^O^)