12日 さくら組の様子
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
ホットニュース
+1
休みの間にカイコがどのように過ごしていたか気になる子ども達♪登園してくると、元気かな?と箱の中をのぞいていました。
「うんちいっぱいしてる!」
「葉っぱがもうないよ!」
と、身支度をすませると、くわの葉をとってカイコにあげていました。箱の中もきれいにお掃除してくれましたよ☺すると、2匹のカイコが繭を作っているのを発見!
「フワフワやー!」
「中でカイコちゃん動いているよ!」
と、繭を作ったばかりのカイコに興味津々です(^^♪
雨上がりの園庭では、どろんこ遊びをしている年長さんをみて、“やりたい!”と感じ、年長さんの横で真似て遊ぶ姿も見られました♪水と土を混ぜ、プニプニに変化する泥の感触を楽しんだり、泥団子を作ったり♪片付けの時には、
「明日はいい天気やから、カチカチになるんとちがう♪」
と、作ったプニプニゾーンがどうなっているのか想像してワクワクしながら友達と話していましたよ!
お部屋では、ダンゴムシ制作の続きをしました。画用紙で目と口を作りました。にっこり顔しよう!おなかすいている顔やねん!と、嬉しそうに話していました♪それぞれ違った表情のダンゴムシができましたよ✨顔ができた子からモールをねじって足をつけたら完成!できたダンゴムシをもって早速遊びました♪葉っぱを食べたり、かくれんぼをしたり、中には転がっているダンゴムシもいましたよ☺かわいいダンゴムシの友達がたくさんできました!