11日 すみれ組の様子(5歳児)
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
ホットニュース
昨日話していたことをよく覚えていて、今日は「お花の飾る入れ物を持ってきたよ!」と瓶やペットボトルを持って登園してきてくれた友達もいました。
朝からさっそくお花の飾り付けに取り掛かりました。「オアシス、っていうものがあるんだよ」と見せると「スポンジとは違うの?」「柔らかくないけど、これ使えるん?」と興味津々だった子ども達。バケツに水とオアシスを入れると、オアシスが吸水してバケツ内の水がどんどん減っていくのを見て「えー!もう無くなった!」という声が挙がっていました。
お花は思い思いに飾りました。長い茎は自分で切って調整し、倒れないようにバランスも考えながら挿していきます。細部にもこだわって、どの子も集中して取り組んでいましたよ。一人ひとり違った素敵なお花飾りが完成しました。
最後はどこに飾るかを自分で決めました。「外の方がみんなに見てもらえるかな」「靴箱の上だと倒れたら嫌だから、下に置こうかな」と悩みながら決めていました。すみれ組さんのおかげで、園内がお花であふれてとても華やかになりました(^▽^)/