堺市立三国丘幼稚園

ばななルーム(預かり保育)の様子(10月21日)

公開日
2022/10/21
更新日
2022/10/21

豊かな体験

 今日も元気いっぱいの 子どもたち。
 お部屋で好きな遊びをして,おやつを食べて,
 お絵描きをして,といつも通り遊んでいました。
 おやつを食べ終わるのが,時間差があり,
 早く食べ終わった子が何かを作ろうと
 紙テープを出してきました。
 「先生,これ使っていい?」と嬉しそう。
 いい考えが浮かんだのかな?と思っていると,
 そのお友だちの手から コロコロと紙テープが
 転がり,線路のように・・・。
 そこで子どもたち ひらめいちゃた!
 他の紙テープもコロコロしたり,端っこをもって
 うろうろとすると,とっても楽しいお部屋に変身。
 (紙テープは古くて,日に焼けて色も薄くなっていたし,
 子どもたちが引っかかっても 痛くないから,
 まあいいか!)
 
 足や体にぐるぐる巻きつけたり,花火!と投げたり, 
 新体操のリボンみたいにくるくるしたり
 いっぱい楽しみました。
 お片付けでゴミ袋に紙テープを入れ,袋のボールが
 出来上がり。 また,遊べるね。お楽しみに。

 外遊びでは,警察ごっこが大人気。
 お部屋に戻ってからは,ダンスをしたり,
 電車や人形で遊んだりしました。