火災避難訓練「落ち着いて避難できました」【学校より】
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
学校より
今日は、火災避難訓練がありました。
3年ぶりに堺市消防局北消防署の方を招いての訓練でした。
火災報知器が鳴り、先生方が初期消火に向かうと同時に消防署へ連絡。避難経路を確認して火災場所を放送、そこを避けての避難になりました。
人数確認もでき、全員が無事避難できました。
消防署の方から「落ち着いて避難できていてよかったです。」とほめていただきました。
続けて「避難の時には4つのことを覚えてください。」と言われました。
「お・か・し・も」です。
「お・・・押さない
か・・・駆けない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない」です。特に「もどらない」は絶対守ってくださいとおっしゃってました。
今日も先生方はエマージェンシーカードを持って避難していました。子どもたちもこのカードを先生が持ったらお話を聞くという約束が守れるようになりました。