美術「何を作っているのでしょうか?」【中学部3年】
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
中学部3年
先日、感動的な音楽発表会を終えて今日から通常授業です。
中学部3年生の美術の時間は3グループに分かれて行っています。
1つめのグループは、白い紙に文字を鉛筆で下書きしてからサインペンで清書します。
それを台紙に貼るという作業をしていました。
2つめのグループは、丸い紙に「あ」とか「き」、「し」などの文字が台紙に貼られ、
友だちの写真を貼っていました。
最後のグループは、大きな紙に赤い絵の具を塗っていました。ダイナミックにそして塗り残しのない完璧な塗り方です。
さて、何を作っているか分かりましたか???
そう、かるたでした。書かれた文字は・・・。今日のところは内緒にします。
次回に続く・・・。お楽しみに・・・。