堺市立百舌鳥支援学校

基礎学習「動作をあらわす言葉」【中学部2年】

公開日
2021/07/09
更新日
2021/07/09

中学部2年

 中学部2年生の基礎学習の授業です。

 このグループでは、モニターを見て、その動作が何を表しているか、絵カード(単語カード)で答えます。

 今は基本的な「〜さんが立つ」「〜さんが食べる」などで、自分の見た映像がどのような文字や絵であらわされるのか、みんな考えていました。

 また、授業の前に体をほぐす軽い運動もあって、気持ちよく学習できるように工夫されていました。