堺市立百舌鳥支援学校

基礎社会「食材は3つのグループに分かれます」【中学部3年】

公開日
2021/06/30
更新日
2021/06/30

中学部3年

 中学部3年生の基礎社会学習で食育を行いました。

 栄養教諭の先生が授業をします。初めての授業でみんなワクワクして話を聞いています。
 まずはたくさんの食べ物(食材)は、三つのグループに分けられることを学びました。
赤のグループは体を作り、黄色のグループはエネルギーの元になり、緑のグループは体の調子を整えます。

 そして、給食での人気メニューのカレーとサラダの献立から、食材を考えて書き出し、その食材がどのグループに入るのかを考えます。意外にも、サラダにスルメが入っていることを知り、スルメは何でできているのかで授業が盛り上がりました。
みんなが考え終えたところで発表です。一人ずつイラストカードをはりました。

 そして最後に、三つのグループの食材をまんべんなく食べることがよい体を作るのに大切だと学びました。