堺市立百舌鳥支援学校

チャレンジ「ダンス音楽と英語」【中学部】

公開日
2020/09/14
更新日
2020/09/14

中学部

 チャレンジの授業のようすです。
ダンス音楽の授業では、「イントロでどん!」をしていました。3人ずつに分かれ曲が流れて別れたらボタンを押します。

 ホワイトボードまで行って誰の歌かを当てます。曲の始まりだけで分かったり、じっくり聞いて答えたりと歌を楽しんでいました。

 英語の授業では、代表の生徒が動物を決めます。
みんなが「What's this?」と聞くと
選んだ動物の鳴き声が聞こえてきます。

 何の動物の鳴き声が分かった生徒が「Is this cat?」と質問すると
「Yes, it is.」と答えました。

 鳴き声を真剣聞いてみんな手を挙げていました。