堺市立美原西中学校

時を守り、場を清め、礼を正す
学ぶことをたのしみ、自ら学ぶ

  • 7月の給食の予約

    公開日
    2024/05/31
    更新日
    2024/05/29

    学校全体

     

  • 55期生(1年生)職員団 研究授業打ち合わせ

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    1年生

    6月7日(金)6限、職員研修として1年生3クラスで研究授業を行います。

    本日は、研究授業に向けて授業者(英・理・数)だけではなく学年職員団で打ち合わせを行いました。

    4月の初めから学年の共有事項として取り組んでいる授業展開等を再確認し、当日の授業の組み立てについて話し合いました。笑顔の多い打ち合わせになりました!

    第一学年主任

  • 2年生 授業の様子

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    2年生

    2年3組の英語の授業の様子です。

    グループで相談をして、教科書の本文読解をしています。

  • 55期生(1年生) 数学科〜その14〜

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    1年生

    本日も学び合いを実践しています。

    1つの問題に対して
     ・式でアプローチしていく人
     ・図を書いてアプローチしていく人
     ・文章で表現する人

    『どれも同じ答えなのに、いろいろな解き方があるなぁ。』と言っている生徒が多数いました。いい気づきですね。

  • 55期生(1年生) 数学科〜その15〜

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    1年生

    授業初めは班で解いていますが時間が経つにつれて、移動して考えをシェアしています。

    みんなに自分の考え方を話して、真剣に聞いてもらうのは、とても楽しいですね。

  • 55期生(1年生) 数学科〜その16〜

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    1年生

    来週の授業では、今週の授業内容が理解できているか、確認テストを行う予定です。

    確認テストの問題は、答えまでのアプローチ方法を論理的に説明しなさい。となっています。普段の授業の内容をしっかりと表現してくださいね。

    第一学年主任 数学科

  • 地域教育協議会総会

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校全体

     本校の多目的室で、地域教育協議会総会を開催しました。
     今年度より、参加していただくメンバーが変更になったり、すこやかフェスタが終了したりと、変更点がたくさんあったので、会則の修正を行ったり、新しい取り組みについてなど、多くの議案について話合いました。
     参加していただいた会員の皆様、遅くまでありがとうございました。今後とも、美原西中学校区の子どもたちの健やかな成長のためにご協力をよろしくお願いします。

  • 朝のようす

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/05/30

    学校全体

    五月晴れの爽やかな天気の中今日も元気に登校しています。
    3年生は6月2日から沖縄へ修学旅行。
    荷物を先送りしるため、みんな大きな荷物を持って登校です。
    いい天気でよかった!

  • 【本日の献立】

    公開日
    2024/05/30
    更新日
    2024/04/30

    学校全体

     

  • 55期生(1年生) 数学科〜その11〜

    公開日
    2024/05/29
    更新日
    2024/05/29

    1年生

    1年生数学科では、本日より2章『文字式』に入りました。

    本日はその導入として、入試問題を扱いました...。

    下の3枚の写真は、初めは班で話し合っていましたが、なかなか話がうまく伝わらなかったので、『先生、黒板使っていい?』『色紙と磁石も借りていい?』『チョークも借ります』と、本時の問題の状況に合うように黒板に貼り、『ここを注目すると、この式ができて、最終的にこうなるんやけど...』…「いやぁ〜まったくわからん...』…と会話が続き、試行錯誤しながら取り組んでいました。

    良い姿を見ることができました!