堺市立美原西中学校

時を守り、場を清め、礼を正す
学ぶことをたのしみ、自ら学ぶ

  • ●平和学習でのプレゼン発表【学習リズム】

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/31

    3年生

    平和学習の一環として、各班に分かれて、戦争について、調べ学習とパワーポイントで資料の作成を行いました。発表原稿も自分達で作成し、5/29の6限目に発表することが出来ました。
    中学3年生になると内容も深く追求し、プレゼン力も成長を感じることが出来ました。

  • ●今日の給食は… 【生活リズム】

    公開日
    2021/05/31
    更新日
    2021/05/01

    学校全体

  • ●プールは“甲羅干し”中 【学習リズム】

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校全体

    今年は出番のないプールですが,掃除もだいたい終わりました。
    すぐに水を張らずに,乾燥させることで,水を入れたとき藻の発生を抑えたり,水ににおいがつくのを抑えられたりするそうです。
    早くコロナ禍が終息を迎え,プールに活気が戻るのを楽しみにしています。

      泉元 利夫

  • ●授業の様子〜1年生体育〜【学習リズム】

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    1年生

    授業の前半は,来週にラジオ体操の実技テストがあるということで,動きの確認を入念に行っていました。

    後半は,体力測定の上体起こしの記録をとっていました。
    (写真をとりそびれました。ごめんなさい。)

  • ●今日の給食は… 【生活リズム】

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    学校全体

  • ●3年生 〜昼休みのようす〜 【生活リズム】

    公開日
    2021/05/28
    更新日
    2021/05/28

    3年生

    5/27の午前中は全国学力・学習状況調査でした。
    外はあいにくの空模様ですが,教室で勉強している人もたくさんいます。
    ノートをまとめていたり,今日学習した平方根を復習している人も。
    そんな中,3枚目は雑巾を早く乾かす方法だそうです。みなさんもぜひ!

     3年生 職員

  • 全国学力調査

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/27

    3年生

     本日は3年生のみ「全国学力・学習状況調査」がおこなわれました。
    みんな一生懸命。
    集中して最後まで問題に取り組んでいます。

    がんばれみんな!

    やったらできる!


            泉谷 浩幸

  • ●自分の言葉でポイントを書いています【学習リズム】

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/26

    1年生

    1年生の数学の授業で,とってもいいノートを見つけました。
    自分の間違った問題があると,気をつけるポイントを書いていたり,
    授業のポイントをまとめて書いていたり。

    このように自分の言葉でつづったノートは,自分にとって「いいセンセイ」になります。だって,ポイントばかりがよくわかる本だから。
    テスト前,ひいては入試の直前で,助けてくれます。
    今後もぜひ,続けてほしいです。

      泉元 利夫

  • ●今日の給食は… 【生活リズム】

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/01

    学校全体

  • ●PCを取り入れた授業〜3年生理科〜【学習リズム】

    公開日
    2021/05/27
    更新日
    2021/05/26

    3年生

    授業数としては多くはありませんが,PCを使った授業を始めています。
    慣れないキーボード入力に四苦八苦しながら,インターネットで調べたことをまとめていました。
    Formsというアプリを使い,先生にレポートを提出していました。

    授業風景が一変し,このような授業では,教員の役割が今までの授業とは全然ちがうことを実感しました。

      泉元 利夫