堺市立美原西中学校

時を守り、場を清め、礼を正す
学ぶことをたのしみ、自ら学ぶ

  • ●3年生オンライン学活 その1【心リズム】

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    3年生

    3時から,オンライン学活を行いました。
    健康観察については,明日からは8時40分までに,学校ホームページ右下(QRコードの上)にある「体調確認の連絡」から必要事項を記入し連絡してください。

    明日は,11時からオンライン学活を行います。準備をお願いします。

    1組〜3組の先生のようすです。
    3日間会えないだけで,もう懐かしいような気持ちがしませんか?

    さて6枚の写真を見て質問に答えてください。
    「髪の毛を切った先生は誰でしょう?」

  • ●オンライン学活(その2)と施設消毒【心リズム】

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    3年生

    4組・5組のオンライン学活のようすと,施設消毒のようすです。
    みなさんも,マスク,手洗い,うがいはしっかりしてくださいね。

  • ●2年生 オンライン学活 【心リズム】

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2年生

    本日、2年生は第1回オンライン学活をTeamsで行いました。
    明日の2年生のオンライン学活は午前10時30分からです。
    また、明日の朝8時40分までに体調確認の報告をForms(HPの右下)で連絡してください。

  • ●1年生 〜朝のHR〜 【心リズム】

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    1年生

    本日は3回目となるオンラインでの朝学活の様子です。

    3回目ということもあり、みなさんとても慣れてきたように思いました!
    明日も10時からスタートですので参加、よろしくお願いします。
    画面越しではありますが、生徒の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

  • ●1年生1/31(月)のHRでの連絡事項

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    1年生

    画像はありません

    本日,10:00〜Teams上でオンラインHRを行いました。
    そこで伝えた内容は以下の4点です。

    ・学校閉鎖になり、1年生の閉鎖期間が2/2(水)までに延長になりました。2/3以降のことについてはホームページで連絡します。

    ・体調確認の連絡をを引き続きお願いします。
     必ず起きてから、8:40までの間の朝の体温を入力するようお願いします。

    ・各教科から本日の課題が出ています。
      数学 配布された課題のP.3,4をやる。
      英語 new words 教科書P.95〜P.111
      国語 漢字帳〜P.89をやる。

    ・次回は2/1(火)10:00からオンラインHRを行います。

    不明点等ございましたら学校までご連絡ください。

  • ●学校閉鎖に伴う給食のキャンセルについて

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    学校全体

    画像はありません

    2月2日までの学校閉鎖にともない,給食キャンセルの届出をしました。

    1年生は,2月2日(水)のキャンセルができました。
    1月28日(金)から2月2日(水)の4日間の給食費を返金いたします。

    2年生は,1月31日(月)については,既に給食食材を購入し準備を終えているため、返金を行うことができません。2月1日(火)と2日(水)の2日間については,キャンセルすることができました。

    3年生は,31日と1日はテストのため,もともと給食がありません。2日(水)については,キャンセルすることができました。

    後日,給食予約ページの残高へ給食費を返金いたします。
    事情をご賢察いただきますようよろしくお願いします。

  • <2年生>1月31日 連絡事項

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2年生

    おはようございます。
    今日の体調はどうでしょうか。
    自分の健康は自分で守らなければなりません。
    マスク,手洗い,うがいはしっかりしてください!

    <連絡事項>
    ・今日は14時からTeamsでオンライン学活があります。
     体調が悪く接続できない人以外は全員入室してください。
     (明日は10:30から始めます。)
    ・毎日,健康状態を報告する必要があります。
     HPの右下(QRコードの上)に報告するFormsへのリンクがあります。
     そこから必要事項を記入し報告してください。
    ※このHPの記事を確認した人は一度,今日の体調確認を報告してください。
    ※明日からは8:40までに報告してください。
    ※いつもの欠席連絡とは違いますのでご注意ください。
    ・2月2日15時以降にHPで次の登校について連絡します。必ず確認してください。
    ・貸出ルーターを申し込んでいる人で,必要な人は学校に連絡してください。
    ・休校期間中の課題はドリルパークです。
    各教科からの範囲は次の通りです。
    《国語》
    ベーシック→文法に関連する箇所
    (5 文法への扉&6 文法2 には必ず取り組みましょう)

    《社会》
    放課後用→歴史→7社会の変化と幕府の対策(1&2)/8開国と幕府の終わり(1&2)

    《数学》
    〇ベーシック
    2,連立方程式全て
    5,三角形・四角形→5−1から5−6

    《理科》
    11,電流と磁界全て
    ※レポートの提出は休校明け,最初の登校日の朝です。

    《英語》
    〇ベーシック
    7Amazing Australia 7-1,7-2,7-3


    最新の情報はHPにアップされます。少なくとも半日に一回は確認するようにしてください。
    今回の連絡は以上です。
    皆さんが健康に登校できることを願っています。

  • 3年生〜健康確認・学活のお知らせ

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    3年生

    画像はありません

     3年生の皆さん、体調はいかがですか。休校中ですが、学校に来られ
    なくても、毎日、タブレットで体調連絡・学活をお願いします。

    1)毎日8:40までに体調連絡
     〜フォームズ(HPの右下)で毎日の体調・体温を連絡してください。

    2)オンライン学活 〜チームズで、以前練習した通り〜

        1月31日(月)のみ PM3:00〜開始
        2月 1日 (火)以降 AⅯ11:00〜開始

       ※体調不良で参加できない場合は無理をしないでください。
        体調確認だけはお願いします。 

      以上、急な連絡となりましたが、よろしくお願いします。

                 3年学年主任 田部佐知子  
        
       

  • ●2年生のみなさんへ

    公開日
    2022/01/29
    更新日
    2022/01/29

    2年生

    画像はありません

    コロナウィルスの感染拡大に伴い学校が閉鎖されることとなりました。皆さんの体調はどうでしょうか?
    学校閉鎖といっても,ただの休みではないですから,不要不急の外出をせず、感染対策をしっかりしてください。感染が広がらないように,それぞれが判断し行動してほしいと思います。

    学活のこと,休校中の課題など連絡事項の詳細を1/31(月)午前9時30分までに,このHPにアップします。
    必ず確認して,対応をお願いします。

    また,1/31(月)から毎日,オンライン学活をします。
    学活では,健康観察結果の確認をします。毎朝,体温を測って健康観察カードに記入しておいてください。

      2年学年主任  齊藤 雄亮

  • ●3年生のみなさんへ〜休校に関するお知らせ〜

    公開日
    2022/01/29
    更新日
    2022/01/29

    3年生

    画像はありません

     懸念はしていましたが、テスト日に休校となり、驚いたことでしょう。心配とご迷惑ばかりかけ、本当に申し訳ありません。でも、何よりみなさんとご家族のお身体が大切。
     学年末テストの残り二日分や入試…気になることがたくさんあると思います。皆さんが不利にならないように学校や学年で配慮していきますので、あまり不安になりすぎず、一緒にこの難局を乗り切っていきましょう。

    ☆次の登校日 
     2月3日(木)学年末テスト 1日で6教科実施
      (大変ですが入試への考慮。頑張って!)

    【時間割】1英語2保体3国語4技家5理科6美術
              (テスト順 変更あり)
    【持ち物】昼食(給食有)・理科…定規・健康チェックカード
    【提出物】英:未提出の宿題 理:3年ワーク
         国:よくわかる国語・ファイル 
       進路希望調査・一般選抜懇談希望(2/14〆切)
      ※体調不良の場合、後日受験も可能なので、くれぐれも
       無理をしないように!

    ☆特別選抜希望の方
     懇談については担任より1/31(月)に連絡。願書・受験料振込用紙もお渡しします。自己申告書の下書きを仕上げておいてください。

    ☆私学入試について
     コロナ感染・体調不良の場合、別日に追試があります。日程は学校ごとに異なります。(特別選抜とは別日)
     また、濃厚接触者で陰性の場合、当日に別室受験ができるところもあります。
     どちらも中学校から高校への連絡が必要なので、学年にご相談ください。(保護者から直接、高校への連絡は不要)

    ☆その他
     ・ルーター貸出申込の方…1/31(月)に連絡、配布します。
     ・タブレットや学習道具を休校に備えて持ち帰るように
      伝えていましたが、
      忘れた人は1/31(月)am10:00〜pm4:00に
      学校に取りに来てください。(体調良好なら生徒可)

     以上、現時点での連絡です。刻々と状況も変化しますので、HPでご確認ください。
     生徒の皆さんは、不要不急の外出をとりやめ、感染対策をしっかりし、学習に励んでくださいね。(提出物ができても、暗記やノートの見直し、ドリルパークなど利用を)
     わからないことなどありましたら、遠慮せず、学校までご連絡ください。

              3年 学年主任 田部佐知子