堺市立美原西中学校

時を守り、場を清め、礼を正す
学ぶことをたのしみ、自ら学ぶ

2年生

  • 文化活動発表会 2年生リハーサル

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    2年生

    今年は,体育大会の日程を変更した影響で,合唱のための練習時間が十分に取れませんでした。短期間の練習の中ですが,今日は2年生が体育館を使って壇上への上り下りの練習を含めてリハーサルを行いました。

  • 55期生(2年生) 数学授業の様子3

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年生

    よい学び合いの姿がたくさん見えています!


    テストが楽しみです!


    第2学年主任 数学科

  • 55期生(2年生) 数学授業の様子2

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年生

    2人で1枚のプリントに書き込みながら解いている人や,前回までの授業プリントを見返す人や,,,


    みんな前向きに数学の学習に取り組んでいます。その調子で来週も頑張りましょう!!

  • 55期生(2年生) 数学授業の様子1

    公開日
    2025/11/07
    更新日
    2025/11/07

    2年生

    本日の数学の授業には,1組の担任の先生もヘルプで来てくれました。


    理科だけではなくて,数学の質問にも分かりやすく説明してくれます!

  • 55期生(2年生)数学の授業1

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    2年生

    2年生の数学の授業では,生徒に『どうすればより前向き・主体的に授業に取り組めますか』とアンケートを取りました。


    すると"班で活動する","友達と協力して問題を解く"の解答が8割近くを占めましたので本日の授業から,班活動の時間を再開していくことにしました。


    多くの生徒が良い姿で学習に取り組んでいました!

  • 55期生(2年生) 数学の授業2

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    2年生

    班には,数学が得意な生徒も苦手な生徒もいます。


    分からない問題は友達に聞きながら解き,教える側は,人に伝えることによって,より知識が定着していきます。


    クラス全員で前向きに楽しく学習を進めていきましょう。


    第2学年主任 数学科

  • 大阪関西万博

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生

    全員バスに乗車しました。

    万博を後にします。

  • 大阪関西万博

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生

    大屋根リング下で昼食中の子どもたちを見つけました。

  • 大阪関西万博

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生

    やっぱり万博会場は広い。

    なかなか子どもたちに会えません。

  • 万博

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    2年生

    NTTパビリオン

    昔と今を繋ぐがテーマです。