●修学旅行に行くにあたって〜注意事項の追加〜【学習リズム】
- 公開日
- 2020/11/21
- 更新日
- 2020/11/21
3年生
感染者数が大幅に増えてきていますので,旅行中も感染防止対策を徹底して行うことが重要です。
11/20の夕方に旅行会社の担当者と防止対策を含め,最終の打ち合わせをしました。
修学旅行に行った人の中から感染者がでたり,クラスターが発生しては,大事な思い出が台無しになりますので,次の注意事項は厳守してください。
・マスクを必ず着用する
→ 食事の時以外はマスクを着けていること!
・「密」を避けるように行動する
→ 友だちとの距離に注意!
・バスに乗る前や建物に入るときなどは必ず手指の消毒をする
・体調管理をしっかりする
→ 具合が少しでも悪かったら先生に申し出ること
なお,23日の朝,集合してバスに乗る前までに検温を行います。
37.5度を超える発熱がある場合は,修学旅行には行けません。
旅行中,37.0度を超える(平熱を考慮)ような場合は,5号車での移動となることがあり,みんなとは別行動となることがあります。
また,USJのパーティー会場内では,写真撮影が禁止されています。
ルールを守って,楽しい実りある旅にしましょう。
体調万全で,23日の朝会えるのを楽しみにしています。
●3年生の保護者のみなさまへ
お子さまが体調不良を訴えた場合は,別行動とさせていただいたり,保護者の方にお迎えをお願いすることがあります。
ご理解とご協力をお願いします。
校長 泉元 利夫