●3年社会科〜1学期の振り返り〜【学習リズム】
- 公開日
- 2020/08/16
- 更新日
- 2020/08/10
3年生
8月まで延び、いつもより長く感じた1学期もようやく終わり,夏休みに入りました。
3年生はやっと歴史が終わり,2学期からは公民の授業になります。
皆さんの中で,1年生の頃の勉強は過去の歴史になってはいませんか?
ここで一度歴史を振り返ってみましょう!
白紙の紙にどれだけ書くことができるのかやってみましょう!
周りの人に語ってみましょう!
何も詰め込むだけが勉強ではないですよ。頭の中を整理することが大事です。
稲作が伝わることで争いが始まり,争いの中で王が生まれ,支配者と支配される立場が生まれてしまった。そこから日本をどう治めるのか,税はどのように集めるのかによって時代が分けられていきます。
何があったかよりも,その時代がどのような時代であったのかを掴むことで,より歴史が頭の中に入ってくるでしょう。
「戦いは一日早ければ一日の利益がある。まず飛び出すことだ。思想はそれからでいい。」高杉晋作
まずはノートを開き,書き出そう!!
3年社会科 建石