●吹奏楽部のみなさんへ【心リズム】
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
部活動奮闘記・生徒会
吹奏楽部のみなさん
突然の休校発表から約2ヶ月が経とうとしています。
当たり前に過ごしていた生活から一変し,
どのように過ごしていますか。
「こんな時だからこそ,普段できない事」なども
もうそろそろやり尽くした頃ではないでしょうか。
「この期間をどう過ごすか」
何度も言いますが,カギとなります。
部活が再開した時に「体力が衰えていない状態」で
スタートできるように,自分の課題を探し続けてください。
吹奏楽は楽器を演奏することだけが全てではありません。
楽器が吹く環境が厳しい中で出来ること。たくさんあります。
今の自分に何が必要なのか,考えてみてください。
「音を奏で楽しむためには演奏者の気持ちで決まる」
これはある方のモットーでもあります。
プロでも一般の人でも関係なく共通してるものです。
どんな音楽でも演奏者の気持ちで音は決まります。
これは音楽に限らずですよね。
どんな状況でもみなさんの気持ち次第で決まります。
みなさんなら出来ると信じています。
「新チーム」での活動を楽しみにしています。
吹奏楽部顧問