堺市立美原中学校

  • 30日 2年生の授業4

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    2年生

    2年生の道徳の授業の様子です。
    「自ら高めて生き方」について迫っていました。
    私たち大人も、考えさせられるものがあります。

  • 30日 2年生の授業3

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    2年生

    2年生の道徳の授業の様子です。

  • 30日 2年生の授業2

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    2年生

    2年生の道徳の授業の様子です。

  • 30日 2年生の授業1

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    2年生

    2年生の道徳の授業の様子です。
    便利なインターネットですが、ここに潜む危険性について考えていました。

  • 30日 1年生の授業4

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生

    1年生の道徳の授業の様子です。

  • 30日 1年生の授業3

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生

    睡眠の大切さや体調管理の重要性について学んでいました。

  • 30日 1年生の授業2

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生

    1年生の道徳の授業の様子です。
    「おもいやり」の心について考えていました。

  • 30日 1年生の授業1

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    1年生

    1年生の道徳の授業の様子です。
    伝統文化や郷土愛について考えていました。

  • 30日 3年生の授業4

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    3年生

    3年生の道徳の授業の様子です。
    生徒たちがおもいおもいに、紙を使ってタワーを作っていました。
    さて、ここで大切にしなけらばならない学びに迫っていました。

  • 30日 3年生の授業3

    公開日
    2024/04/30
    更新日
    2024/04/30

    3年生

    3年生の道徳の授業の様子です。
    このクラスでは、「背番号10」という話を題材に学んでいました。
    野球部のキャプテンがけがをして試合に出られないとあきらめていたが・・・。
    その後の心温まるお話です。