堺市立美原中学校
-
地域連携による部活動(ららぽーと堺)
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
学校より
2月27日(火)「ららぽーと堺」で、地域連携による部活動の2回目を実施しました。
陸上部、吹奏楽部、男子ソフトテニス部、男子バスケットボール部、卓球部の2年生が参加しました。
体幹トレーニング、ジャンプトレーニング、筋膜リリースを併用したストレッチなどを専門のトレーナーの方から教わりました。 -
1年 数学
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
1年生
データの活用の単元。
ルーラーキャッチのデータを比較して、どちらの組の方が反応が速いかを表計算ソフトを利用して考えています。
班で意見交換しながら答えを求めていきます。 -
3年 合唱練習
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
3年生
卒業式で歌う合唱の練習をしています。
各パートに分かれて練習しています。 -
女子ソフトテニス部 今日の練習の変更について
- 公開日
- 2024/02/24
- 更新日
- 2024/02/24
部活動
今日は美原中のコート状況が悪いので
金岡南中での練習試合に変更になります。
12時半に美原中学校に集合してください。 -
2年 英語
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
2年生
NSの先生とのティームティーチングで行っています。
グループで学習しています。 -
3年 社会
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
3年生
国連の各機関について学習しています。
-
3年 数学
- 公開日
- 2024/02/19
- 更新日
- 2024/02/19
3年生
端末を使って入試問題に取り組んでいます。
全員黙々と集中しています。 -
1年生 学年閉鎖にともなう補充授業について
- 公開日
- 2024/02/16
- 更新日
- 2024/02/16
学校より
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、2月14日(水)から2月18日(日)までの期間、学年閉鎖といたしましたので、それにともなう補充授業を下記のとおり行います。教科については、生徒を通じてお知らせいたします。尚、2月19日の時間割については下記をご確認ください。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
-
1年生 学年閉鎖延長について
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
学校より
2月14日(水)から学年閉鎖としておりました1年生において、新たにインフルエンザと診断された生徒及び体調不良の生徒が増加したため、学校医と協議の結果、2月18日(日)まで学年閉鎖を延長いたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
なお、明日以降は健康観察カードの入力は不要となります。
記
○学年閉鎖の期間
令和6年2月14日(水)〜2月18日(日)まで
○次の登校日
2月19日(月)
※時間割等につきましては、明日、学校ホームページにてお知らせいたします。
-
1年生 学年閉鎖について
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
学校より
このたび、当該学年においてインフルエンザの罹患者および体調不良者が複数確認されました。学校医と協議の結果、2月14日(水)から2月15日(木)までの期間、学年閉鎖といたします。
2月16日(金)以降の予定につきましては、2月15日(木)の15時以降に学校ホームページでお知らせいたします。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
記
○学級閉鎖の期間
令和6年2月14日(水)〜2月15日(木)まで2日間
○次の登校日
2月15日(木)15時以降に学校ホームページにてお知らせいたします。