堺市立美原中学校
3年生
-
14日 3年生の授業
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
男子は200回前後,女子は100回強,引っかからないで連続で飛んでいました。
すごいですね。
-
14日 3年生の授業
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
-
14日 3年生の授業
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
3年生の体育の授業の様子です。
大繩跳びをしていました。
一人ずつ順番に,輪の中に入って飛んでいきます。
難しそう。
-
14日 3年生の授業3
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
3年生の技術の授業の様子です。
知的財産権や,著作権など,作られた技術を守る権利などについて学んでいました。
-
14日 3年生の授業2
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
3年生の数学の授業の様子です。
相似な図形について学んでいました。
-
14日 3年生の授業1
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
3年生
3年生の社会の授業の様子です。
公民で民主政治の仕組みについて学んでいました。
直接民主制と間接民主制の仕組みをしり,そのメリットとデメリットについて考えていました。
全員,一生懸命考えて,いろんな意見が出ていました。
政治のことに興味をもって,よい世の中にしていけるよう,生徒のみなさん,よろしくお願いいたします。
-
7日 3年生の様子5
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
3年生の英語の少人数授業の様子です。
全員笑顔でしっかり参加して勉強を頑張っていました。
生徒から,思わず,「楽しい!」という言葉が聞こえてきました。
勉強を楽しいって感じるっていいですね。
-
7日 3年生の様子4
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
3年生の国語の授業の様子です。
古文の学習をしていました。
現代文にはない古文独特の文法について説明をしてもらっていました。
-
7日 3年生の様子3
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
3年生の社会の授業の様子です。
日本国憲法と平和主義について学んでいました。
-
7日 3年生の様子2
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
3年生
3年生の英語の少人数授業の様子です。
長文読解を頑張っていました。
一つずつ根気よく頑張ればできる!