堺市立美原中学校

3年生

  • 30日 3年生の様子2

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3年生

    こちらも3年生の道徳の授業の様子です。

    インターネット上と現実との違いなどについて考えていました。

    どんなことを注意しないといけないのか。わかっておくことは大切ですね。

  • 30日 3年生の様子1

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3年生

    3年生の道徳の授業の様子です。

    「学びの本質」について考えていました。

    何かをした後に,どうであったか振り返ることに,学びがある!という意見などいろいろ聞こえてきました。

  • 29日 3年生の様子2

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    3年生

    3年生の社会の授業の様子です。

    公民の学習で,日本国憲法について学んでいました。

    職業選択の自由など学習していました。


  • 29日 3年生の様子1

    公開日
    2025/09/29
    更新日
    2025/09/29

    3年生

    3年生の国語の授業の様子です。

    中間テストを返却してもらい,解説を受けていました。

    国語は結構,ロジカルな部分が多いです。

    理系だから国語だめ!なんて思わないで,しっかり話を聴いて取り組んでいると,きっとできるようになります。

    頑張ってください。

  • 26日 体育大会 応援合戦企画会議

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

    中間テストが終わり,いよいよ,体育大会に向けて取り組みが本格的に進んでいきます。

    今日は,3年生の応援リーダーが集まり,応戦合戦の流れを決める企画会議が開かれました。

    自分たちで,主体的に応援を作りあげていく姿は素晴らしいです。すっかり大人です。こんなに企画力があるのだなと感心しました。

    すごいです。体育大会当日がとても楽しみです。

  • 26日 テストの様子2

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

    テストの様子の続きです。

  • 26日 テストの様子1

    公開日
    2025/09/26
    更新日
    2025/09/26

    3年生

    昨日,今日と2学期の中間テストを実施しています。

    写真は3年生のテストの様子です。

    とても頑張っています。

  • 提出物回収しました!

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    3年生

    テスト終了後,教科の係の生徒が提出物を運んでくれました。

    明日もテストがんばります!!

  • 3年生 理科の授業

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年生

    3年生の理科の授業です。

    「中和に必要な水溶液の量を求める」のに,グループで取り組んでいます。

  • 3年生 合唱コンクール結果発表 PART 2

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    3年生

    優秀伴奏者賞の表彰です。