堺市立美原中学校
2年生
-
10日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
2年生
2年生の英語の授業の様子です。
「盲導犬の一生」という英文を使って学んでいました。
英文で,いろいろな文章が読めるようになるとおもしろいですね。
-
10日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
2年生
2年生の技術の授業の様子です。
オーロラクロックを生徒たちが製作しました。
今度は,自分が作ったオーロラクロックを制御するプログラムを作ります。
自分が作ったプログラムで機械を制御するのって楽しそうですね。
-
10日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
2年生
2年生の社会の授業の様子です。
地理分野の学習をしていました。
-
10日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
2年生
2年生の国語の授業の様子です。
-
7日 2年生の様子
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
2年生
2年生は午後から,「いのちの学習」をしました。
普段,普通に遣っている言葉の意味なども教えてもらっていました。
-
2年生 授業の様子
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
2年生
+1
技術の授業でプログラミングを学んでいます。
わからないところは,友だちに聞きながら取り組んでいます。
-
4日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
2年生
2年生の社会の授業の様子です。
地理で,奈良と京都など古い文化財のある地域の特色について学んでいました。
-
4日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
2年生
2年生の数学の授業の様子です。
合同な図形について学んでいました。
-
4日 2年生の授業
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
2年生
2年生の理科の授業の様子です。
人間の体の仕組みを学習する単元で,神経や筋肉などでの情報の伝達の仕組みを学んでいました。
-
4日 1年生の授業
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
2年生
1年生の数学の少人数授業の様子です。
比例・反比例の学習をしていました。