15日 3年生の授業1
- 公開日
- 2024/10/15
- 更新日
- 2024/10/15
3年生
3年生の数学と理科の授業の様子です。
数学は相似の単元の学習、理科は月の満ち欠けについて学習していました。
天体の学習をして知識をつけると、夜空を見上げるのが楽しくなりますよね。ちょうど今、「紫金山・アトラス彗星」が日没後1時間くらいに(6時半前後くらいなのでしょうか)、西の空に尾を引いて動いているのを、うまくいけば見られるようです。昨日、私も、7時前くらいに夜空を見に行ったのですが、少し遅かったようで・・・見られませんでした。都会でも見られるようなので、もしかすると見られるかもしれませんね。16日(水)が一番よくみられるチャンスらしいです。見られるといいですね。