19日 1年生の授業3
- 公開日
- 2024/04/19
- 更新日
- 2024/04/19
1年生
1年生の技術の授業の様子です。
物を購入するときに、どんな観点で、買うものを選んでいるか考えていました。
社会的要求の視点、経済的な視点、また、環境への負荷の視点、そして、安全性などです。
靴を買ったりするとき、これは、「NIKE」という有名なメーカーでかっこいいデザインだからほしいと思ったら、社会的視点ですし、「これ半額でやすいわ!」となると、経済的視点。この靴、ほとんどの材料をリサイクル素材で作ってあるから、そういうのほしいなと思うと、環境的な負荷に考慮した視点になります。こうして分けてみるとおもしろいなと、授業を受けて思いました。製品を作るときに、このような視点に基づいて作っているんでしょうね。