堺市立美木多中学校
配色
文字
堺市立美木多中学校 Mikita JHSメニュー
●[市HP]こどもたちの健やかな学校生活にむけて
8/30(金) 今日の給食
給食
おいしくいただきました。
8/30(金) 今日のメッセージ
お知らせ
おはようございます。 この一週間、毎日のように台風におびえ、いまだやってきて...
8/29(木) 台風10号の接近について
連日の台風への備えにお疲れのことと存じます。 台風の速度が予想以上に遅いため...
8/29(木) 今日の給食
8/29(木) 今日の誠実牧場
さすがに今日は小屋から出てきません…。
8/29(木) 今日の自律農園
このレベルの雨であれば「恵みの雨」なのですが…。
8/29(木) 今日のつくし学級
つくし学級
元気よく取り組んでいる子、課題をやり切って少し疲れてしまった子、それぞれの取り...
8/29(木) 今日の通級指導教室
通級指導教室
静かです。 わずかに先生の声が聴こえてきます。
8/29(木) 1年生 授業の様子<2>
1年
※写真上から1-4(数学)・1-5(英語)
8/29(木) 1年生 授業の様子<1>
※写真上から1-1(体育)・1-2(数学)・1-3(国語)
8/29(木) 2年生 授業の様子<3>
2年
※写真上から2-4(国語)・2-5(音楽)
8/29(木) 2年生 授業の様子<2>
※写真は2-3(数学習熟度別少人数)
8/29(木) 2年生 授業の様子<1>
※写真上から2-1(理科)・2-2(家庭)
8/29(木) 3年生 授業の様子<2>
3年
※写真上から3-4(美術)・3-5(英語)
8/29(木) 3年生 授業の様子<1>
来週火曜日に3年生はチャレンジテスト、1・2年生は宿題テストを控えています。 ...
8/29(木) 今日のメッセージ
おはようございます。 朝から雨模様で、いよいよ台風が近づいてきているなと感じ...
8/28(水) 台風10号の接近について
台風10号の接近に伴い、学校におきましては臨時休業等の対応をさせていただく可能...
8/28(水) 連合音楽会に向けて
本日より連合音楽会の選抜メンバーの練習が始まりました。 今日は男声パートが音...
8/28(水) 今日の給食
8/28(水) 今日の信愛庭
サンとスカイにとっては約1カ月ぶりの放牧です。 待ち遠しかったのでしょう。 ...
8/28(水) 今日の自律農園
農園は猛暑です。 しかしこの後の台風が非常に強い勢力と聞いているので、心配で...
8/28(水) 今日の通級指導教室
今日も静かにがんばっています。
8/28(水) 1年生 授業の様子<2>
※写真上から1-4(数学)・1-5(国語)
8/28(水) 1年生 授業の様子<1>
※写真上から1-1(社会)・1-2(理科)・1-3(数学)
8/28(水) 2年生 授業の様子<2>
※写真上から2-4(体育)・2-5(理科)
8/28(水) 2年生 授業の様子<1>
※写真上から2-1(美術)・2-2(社会)・2-3(国語)
8/28(水) 3年生 2学期最初の授業<2>
※写真上から3-4(国語)・3-5(家庭)
8/28(水) 3年生 2学期最初の授業<1>
3年生は昨日実力テストがあったので、教科の授業は今日が学期最初となります。 ...
8/28(水) 今日のメッセージ
おはようございます。 台風の今後の進路が気になるところです。 備えを万全に...
8/27(火) 台風10号の接近について
学校生活と決まりについて
学校いじめ防止基本方針
非常変災時の措置
学校力向上プラン
部活動を指導するにあたって
堺市教育委員会より
2025年度
2024年度
2023年度
2024年8月
堺市立美木多小学校 堺市立城山台小学校
堺市立堺高等学校 大阪府立成美高等学校
堺市ホームページ 堺市立学校園ホームページ 堺市HP「イベントカレンダー」(教育・子育て) 堺市電子申請システム いじめ不登校対策支援室
文部科学大臣メッセージ「保護者、学校関係者、地域の皆さまへ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」」の発信について(令和4年11月1日) 文部科学大臣メッセージ「全国すべての子供たちへ」の発信について(令和4年11月1日) 「子供の読書キャンペーン〜きみに贈りたい1冊〜」
(一社)基礎教育保障研究所 岡山自主夜間中学校 堺市立殿馬場中学校夜間学級
RSS