堺市立美木多中学校 Mikita JHS

12/22(金) 伝達表彰<1>

公開日
2023/12/22
更新日
2023/12/22

お知らせ

 2学期中に各方面で活躍し、表彰された生徒の伝達表彰を行いました。多くの生徒が表彰を受けました。おめでとうございます。

ソフトテニス部
令和5年度堺市中学校新人大会
女子個人の部
準優勝
2年1組 小林 優知・2年1組 片岡 優月

令和5年度堺市中学校新人大会
女子団体の部
優勝
2年1組 小林 優知・2年1組 片岡 優月
2年2組 國領 結希・2年2組 早瀬 友希
2年3組 中井 佐生絵・2年4組 筒井 花香
2年2組 景山 小春・2年3組 糸川 夏凛

令和5年度泉北地区秋季連盟杯
女子団体の部
準優勝
2年1組 小林 優知・2年1組 片岡 優月
2年2組 國領 結希・2年2組 早瀬 友希
1年3組 前田 陽音・2年4組 筒井 花香
2年2組 景山 小春・2年3組 糸川 夏凛

令和5年度社会市民カップ
優勝
Aチーム
2年1組 小林 優知・2年1組 片岡 優月
2年2組 國領 結希・2年2組 早瀬 友希
2年3組 中井 佐生絵・2年4組 筒井 花香
3位
Bチーム
2年1組 村上 澪・2年2組 景山 小春
2年3組 糸川 夏凛・2年4組 中井 音芭
1年1組 庄司 奈桜子・1年3組 前田 陽音

令和5年度堺西高校杯
準優勝
2年1組 小林 優知・2年1組 片岡 優月
2年2組 國領 結希・2年3組 糸川 夏凛
2年4組 筒井 花香・1年3組 前田 陽音






陸上競技部
令和5年度堺市中学校総合体育大会
男子オープン 800m 第3位 記録2’23”42 3年5組 山下 輝
男子オープン 1500m 第3位 記録5’03”89 3年2組 東 大峨
男子オープン 1500m 第1位 記録5’00”46 3年2組 藤原 奏太
男子3年 3000m 第2位 記録10’03”02 3年2組 泉 和磨
男子3年 1500m 第5位 記録4’35”77 3年2組 泉 和磨
男子3年 砲丸投 第4位 記録10m60 3年5組 岡地 慶弥
女子オープン 1500m 第3位 記録6’35”62 3年4組 神倉 那菜
女子3年 円盤投 第6位 記録17m29 3年3組 森口 愛菜
女子3年 砲丸投 第5位 記録6m05 3年3組 森口 愛菜
女子3年 1500m 第6位 記録5’28”14 3年3組 平田 真梨奈
女子3年 800m 第4位 記録2’36”06 3年3組 平田 真梨奈
〜以上3年〜
男子2年 110mH 第6位 記録17”76 2年3組 樋上 結大
男子2年 1500m 第6位 記録4’45”50 2年1組 摺出寺 優良
男子2年 3000m 第4位 記録10’30”38 2年1組 摺出寺 優良
女子2年 100mH 第6位 記録17”72 2年1組 北川 智帆世
女子2年 1500m 第5位 記録5’39”80 2年2組 中塚 聖華
女子2年 800m 第3位 記録2’37”13 2年3組 古川 莉菜
〜以上2年〜
男子1年 砲丸投 第5位 記録7m36 1年5組 赤池 律紀
男子1年 1500m 第6位 記録5’16”96 1年4組 菅原 淳平
男子1年 200m 第3位 記録26”44 1年1組 河崎 樹 ※「崎」は立可」
男子1年 800m 第3位 記録2’27”03 1年4組 杉山 佑哉
男子1年 走幅跳 第2位 記録4m76 1年4組 井上 岳
男子1年 100mH 優勝 記録15”27 1年5組 鈴木 晴斗
男子1年 4×100m 第2位 記録50”97 1年4組 井上 岳
1年5組 鈴木 晴斗
1年1組 戸川 健
1年1組 河崎 樹 ※「崎」は立可」

女子1年 砲丸投 第4位 記録6m70 1年4組 平田 花奈
女子1年 100mH 第2位 記録17”74 1年5組 原山 結衣
女子1年 走幅跳 優勝 記録4m35 1年3組 谷川 亜衣莉
〜以上1年〜
学校対抗の部(各種目、1位6点・2位5点〜6位1点が与えられ,その合計得点)
男子トラックの部 第2位 32点
男子総合の部 第4位 42点
女子総合の部 第6位 28点
男女総合の部 第5位 70点




第56回堺市陸上競技選手権大会
男子中学 3000m 第3位 記録10’00”70 3年2組 泉 和磨
男子中学 110mH 第3位 記録16”18 3年2組 小谷 壱成
男子中学 砲丸投 第3位 記録10m24 3年5組 岡地 慶弥

陸上競技部
令和5年度堺市中学校新人大会
男子2年 3000m 第3位 記録10’19”23 2年1組 摺出寺 優良
女子2年 1500m 第4位 記録5’32”78 2年2組 中塚 聖華
女子2年 800m 第2位 記録2’38”94 2年3組 古川 莉菜
女子2年 800m 第5位 記録2’45”91 2年3組 張 静怡
〜以上2年〜
男子1年 200m 優勝 記録25”83 1年1組 河崎 樹 ※「崎」は立可」
男子1年 100mH 優勝 記録15”23 1年5組 鈴木 晴斗
男子1年 走幅跳 第3位 記録5m00 1年4組 井上 岳
男子1年 800m 第4位 記録2’30”93 1年5組 横田 斗磨
男子1年 800m 第5位 記録2’31”65 1年2組 山崎 志琉 ※「崎」は立可」
女子1年 100mH 第3位 記録17”88 1年5組 原山 結衣
女子1年 走幅跳 優勝 記録4m46 1年3組 谷川 亜衣莉
女子1年 砲丸投 第3位 記録7m57 1年4組 平田 花奈
〜以上1年〜
学校対抗の部(各種目、1位6点・2位5点〜6位1点が与えられ,その合計得点)
男子総合の部 第2位 25点
女子総合の部 第3位 24点
男女総合の部 第2位 49点

2023年度 泉北地区中学校秋季陸上競技大会(第77回大阪中学校総合体育大会 泉北地区大会陸上競技の部)
女子1年 砲丸投 第3位 記録6m89 1年4組 平田 花奈
女子1年 走幅跳 第2位 記録4m04 1年3組 谷川 亜衣莉
男子1年 4×100m 第2位 記録51”03 1年4組 井上 岳
1年5組 鈴木 晴斗
1年1組 戸川 健
1年1組 河崎 樹 ※「崎」は立可」

卓球部
堺市中学校総合体育大会 卓球3年男子シングルスの部 第5位 
3年1組 穐山 侑生

泉北地区水泳競技大会
1年生の部
優勝  100mバタフライ 1分14秒20 1年5組 森島 雄介
2年生の部
優勝  100m平泳ぎ 1分23秒37 2年2組 寺杣 麗
第3位 400m自由形 5分11秒59 2年5組 冨田 寛奈

堺市総合体育大会 堺市中学校新人大会
1年生の部
優勝  200m自由形 2分26秒65 1年5組 森島 雄介
2・3年生の部
第6位 100m自由形 1分07秒96 2年2組 寺杣 麗
第6位 200m自由形 2分30秒16 2年5組 冨田 寛奈

ドリーム柔道
堺市総合体育大会
女子団体の部 優勝
2年1組 片岡 優月
2年5組 菊川 理菜

女子個人2・3年の部
第3位 2年1組 片岡 優月

野球部
第10回泉北地区選抜選手交流大会
第3位 南区選抜
2年1組 辻 洸太
2年2組 北本 開浬
2年5組 井邊 悠真



美術部

第39回堺市中学校美術部作品展「部展」
個人の部
堺 おおいずみロータリークラブ賞 「鯨術(げいじゅつ)」 3年2組 古田 和歌菜 
部展賞 「私らしく」 3年3組 奥田 もも 

学校賞 優秀賞 美木多中学校

第14回帝塚山ジュニアアート展 マンガ部門
佳作 1年2組 菅田 穏

※美術の授業の作品です。
第60回 幼少中美術展
特選 1年3組 渡邊 水葵
   2年5組 畑中 澄花
美術部会部長賞 3年2組 高野江 優香 ※「高」ははしごだか


理科展   優良賞
 3年1組 菅原弦汰 JR西日本阪和線クモハ103—110製作記
3年3組 安本優希也 ゆきやの動く座布団
 3年4組 神倉那菜 DNAの抽出実験
 1年4組 菅原淳平 ヨットは風をどのように受けて走っているのか
1年3組 前田陽音 本当に白い帽子は効果があるのかを検証してみた
 1年4組 山地天音 結露の水は〜結露の水量は変化するのか〜


生命保険作文コンクール  大阪府佳作
 2年2組 國領 結希
 2年2組 西村 穣 
 2年2組 堀 菜々実
 2年4組 石樋 瑳彩
 2年4組 菊池 陽向
 2年4組 時松 拓野

堺市読書感想文コンクール 入選
 1年3組 鈴木 維介
 2年5組 井邊 悠真
 3年2組 原田 夕

女子バスケットボール部
年間優秀選手
3年5組 西 喜未佳

男子バスケットボール部
年間優秀選手
 3年3組 小島 天伸