堺市立美木多中学校 Mikita JHS

10/16(木) 教育実習生授業研究(英語科 2年1組)

公開日
2025/10/16
更新日
2025/10/16

2年

 今日の6時間目に、英語科の教育実習生が2年1組で授業研究を行いました。

【単元名】Unit 5 "How Do We Stay Safe"

【単元目標】

 いつ起きるかわからない自然災害に備える知識を深めた上で今日からできることに目を向け、自然災害について理解できる。

 新出文法を踏まえ、自然災害について英語を用いて説明できる。

【単元の評価基準】

◎must の使い方を理解している。

◎have to の使い方を理解している。

◎不定詞に代わるit の使い方を理解している。

◎新出文法を用いた表現ができる。

◎新出文法がどのような場面で使われているか考察することができる。

◎新出文法を用いた表現ができる。

◎学んだ新出文法を自分の表現で表そうとしている。

◎自然災害に関する英文を読み、内容の概要をとらえようとしている。

◎自然災害について学んだことを生活や学習に活かそうとしている。


 2年生は中学生活の折り返し点を過ぎて、学習内容も難易度が高くなります。不定詞やそれに関連する文法内容も、子どもたちがつまづきやすい単元です。復習を取り入れながら丁寧に授業を展開していました。