堺市立庭代台中学校
学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」
-
【文化活動発表会】表彰後の様子
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校からの連絡
体育館での表彰の様子が撮ることができなかったため、2・3年生の最優秀賞・優秀賞クラスで写真を撮らせてもらいました。
今回、賞をとれなかったクラスも非常に良い合唱でしたよ!
今日、舞台発表をしてくれた皆さん、発表を真剣に聴いてくれた皆さん、素晴らしい文化活動発表をありがとうございました!!
+1
-
堺市読書感想文コンクール表彰式がありました!
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校からの連絡
11月12日(水)、第76回堺市読書感想文コンクール表彰式にて、第一学年の花坂あさひさんが「特選」で表彰されました。
厳かな雰囲気の中、立派に表彰状と楯を受け取っていました。
-
【全学年】文化活動発表会
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
学校からの連絡
本日、文化活動発表会を行います。
9:10 保護者の体育館入場
9:40 開会式
10:00 舞台発表開始
12:50 午後の発表開始
舞台発表開始後は、保護者の方の体育館の入退場については、
発表の間になりますので、ご了承ください。
-
【1年生】「1年生合唱コンクール日程変更のお知らせ」の配布について
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
53期生(現1年生)
このたび、1年生においてインフルエンザの流行に伴う学年閉鎖(11月10日-11月12日)を実施いたしました。これにより、文化活動発表会における1年生の合唱コンクールについて、できる限り多くの生徒が参加できるよう、以下のとおり変更いたします。
1.文化活動発表会における1年生の取り組み
・実施日:11月13日(木)9:40開始
・内 容:参加人数に関わらず合唱を行います。2.1年生合唱コンクールの延期実施について
・実施日:11月17日(月)14:40開始
・内 容:参加人数に関わらず合唱を行います。
・対 象:1年生のみ(他学年は13日に予定どおり実施)詳細については、1年生保護者対象に配信しましたテトルの資料をご覧ください。
直前のご連絡となり恐縮ですが、何卒ご理解くださいますようお願い申しあげます。
-
地域教育振興課より「家庭教育支援に関するチラシ」の周知
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
学校からの連絡
-
南区子育て支援課より「こどもの育ち応援講演会」案内
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
学校からの連絡
-
【1年生】インフルエンザ等による学年閉鎖について
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
53期生(現1年生)
平素は、本校の教育活動等にご理解・ご協力をありがとうございます。
11月10日、1年生におきましてインフルエンザ等による出席停止および欠席が増加傾向にあります。
今後も広まることが予想されることから、以下のとおり学年閉鎖の措置をとることといたしました。
1年生徒対象にプリント配布、1年生保護者の方々対象にテトル配信を行います。
・閉鎖期間:11月10日(月)給食後 ~ 11月12日(水)
・閉鎖学年:1年生
よろしくお願いいたします。
-
【3年生】実力テスト受験の様子
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
51期生(現3年生)
-
集会の様子
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/07
学校生活
6限目はリモート集会を行いました。
様々な分野で多くの受賞者がいました。
-
【地域ふれあい花咲活動】花植えの様子
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
生徒会活動
地域ふれあい花咲活動の様子です。
庭代台中学校区青少年健全育成協議会の取組で、各場所(4校・5園・2地域会館)に
花の苗、球根等が配られました。
御池台地域会館・庭代台地域会館・庭代台中学校には、中学校の生活委員のみなさんが植えてくれました。
+2