堺市立庭代台中学校
学校教育目標「人と人との交わり、つながりの中で『豊かな心』と『生きる力』を育てる」
- 
                
                    4/30(火)下校風景- 公開日
- 2024/04/30
 - 更新日
- 2024/04/30
 登下校風景 家庭訪問最終日となりました。 
 1年生および2年生は、4限後に下校しました。
 3年生は、5限後の下校となります。
- 
                
                    4/30(火)登校風景- 公開日
- 2024/04/30
 - 更新日
- 2024/04/30
 登下校風景 生徒会役員も朝からあいさつです。 
 気持ちのいい1日のスタートです。
- 
                
                    4/30(火)登校風景- 公開日
- 2024/04/30
 - 更新日
- 2024/04/30
 登下校風景 おはようございます。 
- 
                
                    4月30日(火)の給食- 公開日
- 2024/04/30
 - 更新日
- 2024/04/22
 今日の給食 
- 
                
                    4/26(金)今日の授業風景(1年)- 公開日
- 2024/04/26
 - 更新日
- 2024/04/26
 53期生(現1年生) [1組]英語 
 [2組]国語
 [3組]家庭
 [4組]社会
- 
                
                    4/26(金)今日の授業風景(2年)- 公開日
- 2024/04/26
 - 更新日
- 2024/04/26
 52期生(現2年生) [1組]国語 
 [2組]理科
 [3組]数学
 [4組]数学
- 
                
                    4/26(金)今日の授業風景(3年)- 公開日
- 2024/04/26
 - 更新日
- 2024/04/26
 51期生(現3年生) [1組]数学 
 [2組]英語
 [3組]理科
 [4組]社会
- 
                
                    4/26(金)登校風景- 公開日
- 2024/04/26
 - 更新日
- 2024/04/26
 登下校風景 おはようございます。 
 家庭訪問3日めの朝となりました。
 訪問に際して、ご多用の中お時間をいただいています。
 ありがとうございます。
- 
                
                    4月26日(金)の給食- 公開日
- 2024/04/26
 - 更新日
- 2024/04/22
 今日の給食 
- 
                
                    4/25(木)音読テスト(1年)- 公開日
- 2024/04/25
 - 更新日
- 2024/04/25
 53期生(現1年生) 国語の時間に、詩の音読テストを行っていました。読む詩から伝わってくる感情や背景など、感じたことを先に書き出し、そのことをイメージしての音読でした。それを聞きながら、もしたんぽぽの綿毛になれたら、いろいろな世界を見ることができるのだろうな、と感じさせるほど感情が伝わってきました。