堺市立庭代台中学校

6/11(木) [午後の部]授業のようす

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

学校生活

[1年]数学
[2年]美術
[3年]音楽

 3年生の音楽では、三味線を学習しました。この三味線の起源とされているのが、三線(さんしん)と言われています。その三線は、修学旅行で行く沖縄で、よく見たりよく聞いたりする弦楽器です。音楽の授業から、少し沖縄修学旅行が近くなったかな?
 またその伝わった先の1つが、当時貿易港として栄えていた堺の港であるともいわれています。そう考えると、ますます身近に感じてきますね。