堺市立原山台中学校
愛・学・健の精神を基盤とした、調和のとれた人間の育成を図る
<令和7年度学校教育方針>
新しい時代にむかってじりつ(自律・自立)できる子どもの育成
~誰一人取り残さない温もりのある教育の推進~
-
卒業アルバムの撮影 ~3年生~
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
3年関係
+3
卒業アルバムの撮影をする3年生。
校内お気に入りの場所で撮るグループ写真、スタジオ仕様の教室で撮る個人写真、それぞれの想いを胸に記念に残る1枚を撮影しています。
-
フォトラックづくり ~1年生技術~
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
1年関係
+1
1年生技術の学習は木工作品(フォトラック)の製作。
木材の切断から、木工やすり等の部品加工、組み立て、ニスややすりで仕上げとフォトラックを完成するまでの手順を確認しながら進めています。
何か月もかかる作業ですが、やすり等の技能ミニテスト等も交え学びを深めています。
-
バレーボール ~練習試合~
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
部活動関係
15日(土),本校で庭代台中と練習試合をしました。6セットして,3勝3敗でした。自分たちの流れが良いときと悪いときの差が大きかったということが課題となりました。それを縮めるために,また練習がんばっていきましょうね。
-
オンライン英会話 ~2年生~
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
2年関係
+2
今日の2年2組英語の授業は、海外の人とつながるオンライン英会話の時間です。
今日の話の中心は、1日の日課について。
海外の先生から日課を聞いたり自分の日課を紹介し、会話を広げています。
今まで学んだ表現を使って、笑顔で楽しく会話をする姿に頼もしさを感じます。
-
11月17日 朝の登校
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
学校全般
紅葉が美しく色づき、秋の深まりが感じる中での登校。
文化活動発表会も終わり、気持ち新たに新しい週を迎えます。
-
11月15日 原山ひかり小学校体育大会
- 公開日
- 2025/11/15
- 更新日
- 2025/11/15
学校全般
本日(11/15)開催の原山ひかり小学校体育大会。お天気にも恵まれ、児童たちは元気いっぱい体を動かしています。どの競技も全力、そして伸び伸び楽しそうに演技を披露してくれました。見ていて笑顔になるとてもよい体育大会でした。
-
第62回堺市幼少中美術展
- 公開日
- 2025/11/15
- 更新日
- 2025/11/15
学校全般
+2
第62回堺市幼少中美術展が堺市立文化館で開催されています。本校からも代表者の作品が3点出展されています。
写真上から
1年生 N・Tさん「思い出の空」
2年生 O・Kさん「通学路」
3年生 H・Mさん「キリンでできた立方体」
-
文化活動発表会舞台発表の部
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
学校全般
+1
クラス合唱コンクールは、同点決戦で金賞が3クラス。
どのクラスも素晴らしい合唱を披露してくれました。
英語暗唱の発表では、堺市中学校英語暗唱大会に学校代表で出場したTさんが素晴らしい英語を披露してくれました。
<合唱コンクール>
金賞:2年1組「生きている証」、3年1組「虹」、 3年2組「信じる」
-
文化活動発表会舞台発表の部 ~生徒会からのメッセージ~
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
学校全般
+2
生徒会役員による演劇は、ネットいじめについてのメッセージ。
わかりやすい劇で、全校生が考える時間を持つことができました。
-
文化活動発表会舞台発表の部 ~音楽部の演奏~
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
学校全般
+4
音楽部の演奏は4曲。
箏、合奏の演奏をそれぞれ2曲づつ披露しました。
音楽の楽しさや奥深さを感じる素晴らしい演奏でした。