堺市立原山台中学校

3年関係

  • 面接にむけての出前授業(面接講座)② ~3年生~

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    3年関係

    自分をしっかり表現できる方法についてしつかり学ぶことができました。

    高校入試だけでなく、これから様々な場面で役立つことになるはずです。

  • 面接にむけての出前授業(面接講座)① ~3年生~

    公開日
    2025/05/19
    更新日
    2025/05/19

    3年関係

    本日(5/19)開催の興国高校出前授業(面接講座)。

    校長先生をはじめ本校卒業生の方々にお越しいただき、あいさつの仕方等、所作について講義をしていただきました。


  • 前傾姿勢から中間疾走へ  ~3年生保健体育~

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    3年関係

    3年1組保健体育授業の様子。

    担当はI先生です。

    今日の学習は陸上競技短距離走スタートから中間疾走への滑らかな動きを習得することです。

    腰の位置や視線、腕の振り、ストライド等を確認しながら取り組んでいます。

  • 文法を理解しよう  ~3年生英語~

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    3年関係

    3年1組英語授業の様子。

    I先生とH先生による少人数授業です。

    過去形と形が違う文等、文法の確認をしています。

  • 遺伝のしくみについてまとめよう  ~3年生理科~

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    3年関係

    3年2組理科授業の様子。

    担当はT先生です。

    これまで学んだ遺伝のしくみついて、まとめのレポートを作成しています。

  • ミニトマトの栽培 ~3年生技術~

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3年関係

    3年2組、技術の様子です。

    本日から3年生はミニトマトの栽培がスタートしました。

    土に水分を含ませると、土がふくらみます。ふくらんだ土の中央をへこませて、ミニトマトの苗を植えています。

    各自、丁寧に作業をしています。小さな苗を傷つけないようにいたわるように扱う姿から、それぞれのやさしさを感じました。

    トマトとともに、みんなで成長していきましょう。

  • 振り返りテスト  ~3年生数学~

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    3年関係

    3年1組数学授業の様子。

    O先生とT先生によるTT授業です。

    今日は先日の第1回学力診断テストを受け、式の計算についての振り返り学習。

    授業の最後に10分間、20問のテストを行い、習熟度を確認しています。

  • お昼の様子  ~3年生~

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年関係

    楽しい昼食時間の様子。

    この時間が楽しみです。

  • 漢文リズムに慣れ親しもう!  ~3年生国語~

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    3年関係

    3年2組国語授業の様子。

    担当はH先生です。

    今日の学習は、漢文のリズムに親しむために中学生論語をつくること。

    論語風になるよう、比喩をつかったり、漢字・語順を意識する等、ポイントをまとめ取り組んでいます。

  • 修学旅行保護者説明会  ~3年生~

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    3年関係

    進路説明会に続き、実施の修学旅行保護者説明会。

    学年主任I先生から行程や持ち物の説明、また旅行会社の方が保険等の説明を行いました。

    最後に生徒実行委員の代表からこの修学旅行のルールについて、説明をしました。

    保護者の方にも協力していただくルールについてしっかり説明ができ、理解していただけたと思います。