堺市立原山台中学校
愛・学・健の精神を基盤とした、調和のとれた人間の育成を図る
<令和7年度学校教育方針>
新しい時代にむかってじりつ(自律・自立)できる子どもの育成
~誰一人取り残さない温もりのある教育の推進~
学校全般
-
8/28開催 第3回オープンスクールのご案内
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
学校全般
2学期の授業スタート!
明日から給食も始まります。
2学期早々ですが、8/28(木)第3回オープンスクールを開催いたします。
5・6限は全クラスで自由研究発表会を行います。
ぜひご参観ください。
-
自由研究発表会にむけて
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
学校全般
今日(8/26)の4限は、明後日実施する自由研究発表会(クラス発表会)にむけて、最後の確認を行う時間です。
読み原稿を仕上げたり、発表のスライドを確認しながら発表の準備を進めています。
-
8月26日 卒業アルバムの申し込み
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
学校全般
本日(8/26)、3年生卒業アルバムの申し込みを行いました。
-
明日は給食がありません
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校全般
+3
仲間や先生との会話が弾む子どもたち。
名残惜しそうに下校しています。
明日から授業が始まりますが、給食はありません。
-
2学期スタート! ~学活の様子~
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校全般
+1
始業式後は夏休みの課題提出。
仲間や先生との再会も楽しんでいます。
-
伝達表彰
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校全般
+4
2学期始業式の後は、伝達表彰。
夏休みに実施された堺市総体テニス競技、泉北地区秋季大会テニス競技、堺市中学校美術作品展の表彰を行いました。
<堺市総体テニス競技>
個人戦ダブルス準優勝:Hさん、Kさんペア(3年生)
個人戦シングルス3位:Tさん(3年生)
団体戦3位
<泉北地区秋季大会テニス競技>
個人戦ダブルス3位:Mさん、Sさんペア(2年生)
団体戦3位
<堺市中学校美術作品展>
部展賞:Mさん(3年生)
-
8月25日 2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/25
- 更新日
- 2025/08/25
学校全般
2学期スタート!
残暑厳しい中の始業式、夏休みに大きな事故やけが等なく、今日を迎えられたことを嬉しく思います。
校長先生からは、それぞれの可能性が広がる2学期にしようというお話。
また生徒指導主事M先生からは、心配なことや悩みがあれば相談する事等のお話の他、給食の牛乳パックからリサイクルされたトイレットペーパーの寄贈について報告がありました。
-
8月23日 堺市総体 ~卓球部~
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
学校全般
+1
本日初芝体育館で開催の堺市総体卓球の部。
今日は団体戦です。
本校卓球部生徒も男女とも出場。
持ち前のチームワークを随所で発揮し、粘り強いプレーを見せてくれました。
※個人戦は8月30日(土)に行われます。
-
堺市総体 ~卓球部~
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
学校全般
+2
卓球部の女子も大会に参加。
1、2年生のチームですが、次につながる元気なプレーを見せてくれました。
-
第31回「よく見よう郷土堺」展
- 公開日
- 2025/08/22
- 更新日
- 2025/08/22
学校全般
+4
「和晒と花 ~色彩に包まれて~ 」と題し開催された第31回「よく見よう郷土堺」展。本日(8/22)より髙島屋堺店で開催されています。今年のコンセプトは和晒と花。江戸時代から続く製法で現在も加工を行っている堺の和晒は、堺の伝統産業です。今年も和晒と花を調和させた個性あふれる茶華道部員の作品を出展。原中生の作品展示は8月24日(日)までです。ぜひご覧ください。