堺市立原山台中学校

リモート集会2

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

学校全般

校長先生のお話の後は、生徒指導主事K先生のお話、茶華道部W先生から連絡がありました。

<生徒指導主事K先生のお話>
1.1学期も終わりに近づいてきました。1学期しっかり取り組むことができたか、学習や生活面において振り返り、良い形で1学期を終えられるようにしてください。
2.7月7日、全市一斉登校指導(あいさつ運動)が行われます。大阪府でもあいさつ運動は積極的に行われています。優い気持ちになれる世界一簡単な呪文は、「おはよう」「さよなら」「ありがとう」です。あいさつの基本のことばとして、当たり前に使えるようになってほしいと思います。

<茶華道部W先生より>
「よく見よう 郷土堺展」が今年も開催されます。今年は堺の地場産業である「だんつう」と「花」をテーマにお花を生けます。茶華道部以外でも参加者を募集していますので、興味のある人はW先生か保健室のK先生まで来てください。