堺市立原山台中学校

大切なこと  〜あすなろ学級〜

公開日
2020/09/04
更新日
2020/09/04

あすなろ学級

毎日何気なく行っている「あいさつ」について考えてみましょう。
「あいさつ」は、人と人とがコミュニケーションを行う上で、とても重要なものです。
積極的にあいさつをしたり、望ましいあいさつをすればするほど、他人とのつながりが増していきます。
 望ましいあいさつの心構えや、場に合ったあいさつの仕方を覚えましょう。

あいさつの「オアシス」
オ…おはようございます
ア…ありがとうございます
シ…失礼します
ス…すみません

※「オアシス」とは「安らぎの場」とか「憩いの場」という意味があります。
このような挨拶をすると、挨拶をした側もされた側も心が穏やかになりますよ。


月曜日にみなさんの元気な「おはようございます」を楽しみにしています★