堺市立晴美台中学校
-
表彰式
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
お知らせ・活動風景
+4
認証式のあとに,表彰式を行いました。
まず支援学級合同スポーツ大会の表彰を行いました。
続いて美術部部展作品,読書感想文コンクール,英語弁論大会,陸上部,バスケ部,ソフトテニス部の表彰を行いました。
いろいろな場面で晴中生は頑張っています!!
-
後期生徒会役員・各種委員会認証式
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
お知らせ・活動風景
本日4限に後期生徒会,各種委員会の認証式を行いました。
まず始めに,前期生徒会役員の退任式を行いました。前期生徒会役員は半年間,晴美台中学校の代表として一所懸命に活動してくれました。
ありがとうございました。
続いて,後期生徒会役員および各種委員会の認証式を行いました。
後期生徒会役員および各種委員会の委員長より活動内容・目標の発表がありました。
後期の生徒会役員および各種委員会のみなさん,晴中の代表としてよりよい学校づくりのためにがんばってください!
-
本日の給食
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
お知らせ・活動風景
本日の給食です。
☆コッペパン
☆きのこのシチュー
☆ますフライ
☆わかめのサラダ
☆牛乳
-
こどもがつくる学校〜生徒会からのプレゼン〜
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ・活動風景
校内の職員の会議に、前期生徒会役員の生徒が参加し、
選挙のときに掲げた公約実現に向けたプレゼンを行いました。
職員の会議に生徒が参加し、プレゼンを行うことは、
初めてのことです!
よりよい学校づくりに向けて、一所懸命に
わかりやすい説明をしてくれました!
これからもこどもたちと共に学校づくりを進めていきます!
-
【3年生】実力テスト
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
お知らせ・活動風景
本日,3年生は実力テストを受験しています。文化活動発表会も終わり,いよいよ進路選択に向けてやるべきことが多くなってきました。
これから大変なこともありますが,1日1日を大切にがんばっていきましょう!
-
【2年生】堺市立中学校連合音楽会
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
お知らせ・活動風景
本日フェニーチェ堺 大ホールにて「堺市立中学校 連合音楽会」が開催されました。
本校からは文化活動発表会で最優秀賞を授業した2年2組が参加しました。
フェニーチェ堺,大ホールの座席数は2000席あり,普段はオーケストラやオペラ演劇に使用されています。
大きな舞台で2年2組の生徒は,堂々と素晴らしい歌声を披露してくれました!
-
オープンスクール
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
お知らせ・活動風景
10月28日(火)オープンスクールを実施しました。
3~5時間めの授業を見学いただいた後に,6時間めは体育館で桃山学院大学 中村浩也教授をお招きし「生涯を通してスポーツを楽しむために」と題して教育講演会を行いました。
教育講演会ではスポーツの楽しさや,スポーツを楽しむために大切なことなどをご講演いただきました。
たくさんの保護者のみなさまご来校いただきありがとうございました。
今後もぜひ学校の様子を見に来てください。
-
文化活動発表会 ~フィナーレ~
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
お知らせ・活動風景
今回の文化活動発表会の成功に向けて,生徒会や3年生の有志の皆さんがスローガンの作成やオープニング動画の作成に取り組んでくれました。
みんなのがんばりが今回の文化活動発表会の成功へとつながりました!
本当にありがとう!
-
文化活動発表会 ~3年生クラス合唱・学年合唱~
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
お知らせ・活動風景
+1
3年生のクラス合唱・学年合唱です。
3年生は,中学校生活最後の合唱です。練習のときから,それぞれの思いを胸に取り組んでいました。
今日は,それぞれの思いを声にのせて,会場にいるすべての人に届けてくれました。
聞く人のすべての胸に届く素晴らしい合唱でした。本当に感動しました。
-
文化活動発表会 ~はるみ学級発表~
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
お知らせ・活動風景
午後からは,はるみ学級の発表からスタートしました。
はるみ学級ではバケツやペットボトルなどを使った「STOMP」というパフォーマンスにチャレンジしました。
リズムを合わせるために練習を重ね,本番を迎えました。
本番では,リズムの揃った素晴らしい演奏でした!