堺市立三原台中学校

  • 11月17日(月) 給食の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年

    2年生(1、2組)の給食です。

  • 11月17日(月) 給食の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    2年

    2年生(3~5組)の給食です。

  • 11月17日(月) 授業の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年

    3年生の授業です。

     1組 理科

         学習課題は「熱は物体の中をどのように伝わっていくのだろうか」です。

     2組 社会

         今日のテーマは「消費生活はどう成り立っている?」です。

  • 11月17日(月) 授業の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年

    3年生の授業です。

     3組 美術

         イメージを膨らませながら「アートボックス」を作成中です。

  • 11月17日(月) 授業の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年

    3年生の授業です。

     3組 美術

         「アートボックス」続きです。

  • 11月17日(月) 授業の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    3年

    3年生の授業です。

     4組 英語

         グループに分かれて、スリーヒントゲームが始まりました。

  • 11月17日(月) 授業の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年

    1年生の授業です。

     2組 理科

         単元が終了し、レポート作成をしています。

     4組 英語

         ペアで店員さんとお客さんになって、ピザの注文のやり取りをしています。

         今日は、ネイティブスピーカーの先生の前で発表しています。 

  • 11月17日(月) 授業の様子です!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    1年

    1年生の授業です。

     1組、3組

         先週の月曜日に引き続き、CAPの授業です。

         「男の役割、女の役割がはっきりしている社会がよい」

         「親が子どもに体罰をするのはよくない」

         など、自分の考えはどうなのか、1(賛成)、2、3、4、5(反対)にそれぞれ移動して意見を述べあっています。

     ※2、4組は5、6時間目に実施しました。

  • 「たかくらde健福祭」で吹奏楽部が演奏しました!

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/17

    部活動

    16日(日)に行われた「たかくらde健福祭」で吹奏楽部が演奏しました。

    3年生が9日の「メモリーコンサート」で引退したので、今回から初めて1、2年生だけの演奏になります。

    3年生も応援に駆けつけてくれ、しっかり演奏を披露することができました!

  • 11月14日(金) 給食の様子です!

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年

    1年生(1、2組)の給食です。