堺市立三原台中学校
-
9月12日(金) 「堺市中学校 英語暗唱大会」がありました!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
学校全般
午後から東文化会館で「堺市中学校 英語暗唱大会」があり、本校から3年生の生徒が代表として出場しました!
タイトル「The Adventures of Tom Sawyer」
3分以内で発表するのですが、素晴らしいスピーチでした!
緊張もしたと思いますが、最後までよく頑張りました!!
-
9月12日(金) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
1年
+4
1年生(1、2組)の給食です。
-
9月12日(金) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
1年
+3
1年生(3、4組)の給食です。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年
+4
3年生の授業です。
1組 体育
体育大会に向けて、よさこいソーランについて説明がありました。
2組 音楽
文活の合唱コンクールに向けて、パート別練習にも気合が入ってきました。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年
+7
3年生の授業です。
3組 技術
各々WEBサイトの制作がほぼ終了し、クラスで発表会を行います。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
3年
+1
3年生の授業です。
4組 家庭
10月9日の調理実習に向けて、準備を進めていきます。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
+5
2年生の授業です。
1組 理科
学習のテーマは「植物も動物と同じように呼吸を行っているのだろうか」です。
2組 国語Ⅱ
文法「形容詞」が今日の学習の課題です。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
+7
2年生の授業です。
3組 英語
教育実習生が本文の翻訳の授業を進めています。
4組 数学
今日は昨日のテスト返却とやり直しをしているので、一斉授業です。
5組 家庭
学習のめあては「加工食品の表示の特徴について理解する」です。
-
9月11日(木) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
2年
+4
2年生(1、2組)の給食です。
-
9月11日(木) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
2年
+6
2年生(3~5組)の給食です。