堺市立三原台中学校

  • 9月5日(金) 給食の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    3年

    3年生(1、2組)の給食です。

  • 9月5日(金) 給食の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    3年

    3年生(3、4組)の給食です。

  • 9月5日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年

    2年生の授業です。

     1組 英語

         今日の目標は「何かがそこにあると説明する」言い方です。

          There is~ There are~

     2組 理科Ⅱ

         電流と電圧の関係やオームの法則について学習しています。

  • 9月5日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年

    2年生の授業です。

     3組 音楽

         文活の合唱コンクールに向けて、合唱練習を頑張っています。

     4組 数学

         少人数授業で、1次関数の練習問題をしています。

  • 9月5日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    2年

    2年生の授業です。

     5組 国語

         「字のない葉書」を読んで初発の感想を書いています。

         タブレットの発表ノートを活用して、それぞれの感想を読みあいます。

  • 9月5日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    1年

    1年生の授業です。

     1組 家庭

         学習のめあては「界面活性剤のはたらきについて理解する」です。

     2組 英語

         少人数授業でそれぞれの課題に取り組んでいます。

  • 9月5日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/05
    更新日
    2025/09/05

    1年

    1年生の授業です。

     3組 技術

         マルチラック製作の製図の工程について学習しています。   

     ※4組は撮れませんでしたm(__)m

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年

    3年生の授業です。

     1組 音楽

         文活の合唱コンクールに向けて、一段と熱が入ってきています!

     2組 社会

         今日のテーマは「なぜ民主主義が必要? 憲法が必要?」です。

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年

    3年生の授業です。

     3組 数学

         2次方程式の利用の図形の問題の学習をしています。

     4組 英語

         Let's Readの本文を翻訳しています。

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    2年生の授業です。

     1組 国語Ⅱ

         動詞の小テストをしています。

     2組 国語Ⅱ

         動詞の演習問題をしています。

     3組 数学

         少人数授業で、1次関数の学習をしています。