堺市立三原台中学校

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年

    3年生の授業です。

     1組 音楽

         文活の合唱コンクールに向けて、一段と熱が入ってきています!

     2組 社会

         今日のテーマは「なぜ民主主義が必要? 憲法が必要?」です。

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    3年

    3年生の授業です。

     3組 数学

         2次方程式の利用の図形の問題の学習をしています。

     4組 英語

         Let's Readの本文を翻訳しています。

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    2年生の授業です。

     1組 国語Ⅱ

         動詞の小テストをしています。

     2組 国語Ⅱ

         動詞の演習問題をしています。

     3組 数学

         少人数授業で、1次関数の学習をしています。

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    2年

    2年生の授業です。

     4組 社会

         今日のテーマは「交通網の整備は、人々の生活をどのように変化させたのか」です。

         2泊3日で中国・四国地方を旅行します。決められたルールに従ってプランを計画しています。

     5組 国語Ⅱ

         動詞の演習問題をしています。

  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年

    1年生の授業です。

     1組 国語

         「大人になれなかった弟たちに」の内容を学習しています。

         登場人物の行動委や心情の変化を読み取っています。



     2組 美術

         今日のテーマは「自分でオリジナルの絵文字を制作しよう」です。

         どんな絵文字ができあがるか楽しみです!



  • 9月4日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/04
    更新日
    2025/09/04

    1年

    1年生の授業です。

     3組 数学

         方程式の問題を解いています。

     4組 理科

         「日本列島では、巨大な地震が起こりやすい。どうして??」が今日のテーマです。

  • 9月3日(水) 給食の様子です!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年

    1年生(1、2組)の給食です。

  • 9月3日(水) 給食の様子です!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    1年

    1年生(3、4組)の給食です。

  • 9月3日(水) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年

    3年生の授業です。

     1組 数学

         2次方程式の練習問題をしています。

     2組 英語

         「昼寝は必要?必要ない?」のディベートをあらかじめグループで話し合い、英文で議論しています。

  • 9月3日(水) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/03
    更新日
    2025/09/03

    3年

    3年生の授業です

     3組 国語

         「挨拶」という単元で、平和を守るには自分の判断と選択が重要であることを理解し、戦争について考えています。

     4組 社会

         「効率」と「公正」と責任

         今日のテーマは「合意するために必要なことは?」です。