堺市立三原台中学校

明日の台風11号の接近に向けて

公開日
2022/09/05
更新日
2022/09/05

学校全般

大阪府では、台風11号の接近により6日(火)明け方より強風や大雨の心配があります。

6月3日配付の「非常変災時等の対応について(お知らせ)」
こちらからもご覧いただけます。)にありますように、
暴風警報等に対する対応は以下の通りです。
明日朝の情報にご注意ください。

<暴風警報・特別警報発令時について>
1. 午前7時現在、気象庁(大阪管区気象台)から、「堺市」に「暴風警報」や「特別警報」が発令されている場合、臨時休業とします。
*一般のテレビ・ラジオの放送では、市町村をまとめた地域の名称である「大阪府」「泉州地区」などの名称を使用する場合もありますのでご留意ください。

2. 在校中に「暴風警報」や「特別警報」が発令された場合、子どもの安全確保に努めながら、終業時間を繰り上げ下校させます。


【土砂災害に係る対応について】
3. 登校前に局地的豪雨(ゲリラ豪雨)などが発生し危険と判断した場合や、高倉台地区に土砂災害・避難準備情報や避難勧告が発令された場合は、状況を鑑み、ご家庭で登校を見合わせるなどの措置をお願いします。その際、学校に連絡をしてください。

4. 在校中に高倉台地区に土砂災害避難準備情報、避難勧告などが発令された場合は、危険個所の通行を避けるため、教職員の引率のもと通常の通学路とは異なる道を迂回して下校したり、学校で生徒を待機させたりする場合がありますので、ご理解をお願いします。


<大雨警報が発令時について>
登校前
 午前7時現在、堺市に大雨警報が発令され、かつ、JR阪和線及び南海高野線及び南海本線の3線が全て運休している(一部運休は除く)場合は、臨時休業とします。


必要な情報や連絡はホームページおよびいくくるメールで配信いたします。
電話でのお問い合わせは、関係官庁の緊急連絡に支障をきたしますので、できる限りご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。