堺市立福泉南中学校

学校風景

  • 1年生 音楽 研究授業

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校風景



    9月17日(水)
    本日2時間目に1年生の音楽で、専門指導員の先生と指導主事の先生が来られる研究授業を行いました。
    姿勢や呼吸、表情によって歌声がどのように変わるか、実際の自分の歌声で比べ、その変化に気づくことができました。

  • 9月17日 授業の様子

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    学校風景

  • 連休明け、疲れていませんか?9/16朝の登校風景

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    学校風景

    3連休明けの火曜日の朝、登校風景です。地域では、秋まつりなどの行事が活発になる季節です。楽しく過ごしたあとの登校日、少し疲れが残っているかも知れないですね。今週末から中間テスト1週間前に入ります。また、改めて気を引き締め直しながら体調も心も調整していきましょう。登校の様子は、比較的みな元気に挨拶を返してくれましたので安心しました。火曜日始まりで、あと4日なので、何とか乗り切って欲しいと思います。

  • お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校風景

  • お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校風景

  • お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校風景

  • お日様が昇ると、まだまだ暑い9月第2週(9/12)

    公開日
    2025/09/12
    更新日
    2025/09/12

    学校風景

      早朝には、かなり涼しくなってきましたが、登校時間帯にお日様が昇ると気温が上昇して長袖にはまだ暑い気候となっています。昨日は、3年生が第1回目の学力診断テスト、1・2年生は夏休み宿題テストの日でした。今日から各教科ごとに返却が始まります。自分自身の結果を、一過性のものではなく今後のステップにできる振り返りを行って欲しいと思います。

  • 登校の様子(9/11)

    公開日
    2025/09/11
    更新日
    2025/09/11

    学校風景

     本日早朝には雨が残っていましたが、登校時にはすっかり止んでホッと致しました。と、言いますのも本日は全学年テストの日です。3年は第1回目の学力診断テスト、1・2年生は宿題テストです。最後まで頑張って受けて下さいね。

  • 9月10日(水) 登校の様子

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    学校風景

  • 9/9登校の様子

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    学校風景

     9/9、今日は救急の日です。また、奇数が重なる縁起の良い日ともいわれ、重陽の節句ともいわれるそうです。さて、今週木曜日は3年生学力診断テスト、1・2年生は宿題テストですので、気を引き締めていきましょう!