堺市立野田中学校
令和7年の重点取組は「のだおんせん」です。
誰もが自らを成長させ、多様性が認められ、一人ひとりが大切にされる学校をめざします
1年生
-
9/18 1年4組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
理科の授業です。
化学の授業を行っています。この時は,結晶とは何かから学んでいました。小学校でも学んだことだと思うので,しっかりと復習したいですね。
-
9/18 1年3組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
社会の授業です。
他のクラス同様,授業の最初の時間に訪れたため,ここでは授業についてのお話を聞いているところでした。
-
9/18 1年2組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
国語の授業です。
この時は,この後行われる漢字小テストに備えているところでした。うまくできたかな。
-
7/18 1年1組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
1年生
英語の授業です。
この時は,授業のウォーミングアップの時でした。英語を使いながら,うまく温められたかな。
-
9/16 1年3組 授業の様子
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
1年生
理科の授業です。
化学を学んでいます。ちょうど食塩水の濃度について考えていました。ここでも,数学の方程式が活躍します。教科の学びは教科だけでは収まらないので,しっかりとつなげながら学びを深めていきたいですね。
-
9/16 1年4組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
1年生
数学の授業です。
少人数での習熟度別の授業で進めています。この時は,方程式を学んでいました。はじめは,苦戦するかもしれません。ただ,続けて取り組んでいくことで,少しずつ理解も深まっていきます。もし,「困った」が解消しない時は,先生に助けてもらいましょう。
+1
-
9/11 1年生 ブックトーク
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
1年生
昨日のブックトークの様子です。
素敵な本の紹介をありがとうございます。
-
9/10 1年4組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
国語の授業です。
定期テストまではまだ少し時間がありますが,テストに向けての学びの内容についての説明がありました。
計画を立てて,最後に焦らずに済むよう,少しずつ進めていきたいですね。
-
9/10 1年3組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
数学の授業の様子です。少人数で行っているのですが,もう一つのクラスの撮影を失念してしまいました。すみません。
この時は,文字式を学んでいました。等号や右辺・左辺など,よく問いに出てくる言葉を確認していました。
-
9/10 1年2組 学習の様子
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
1年生
技術の授業です。
製図を学んでいます。うまくかけたかな?