堺市立野田中学校

令和7年の重点取組は「のだおんせん」です。
誰もが自らを成長させ、多様性が認められ、一人ひとりが大切にされる学校をめざします

3年生

  • 9/19 3年4組 合唱

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    3年生

    10月から,文化活動発表会に向けて合唱練習がはじまります。

    音楽の授業では,男子も女子もがんばっています。先生からも褒めていただきました。

    また,歌詞を覚えていない人のために,2人の女子が放課後教室に残って,模造紙に歌詞を書いてくれました。

    3年4組は発表順が1番です。クラス全員ですてきな歌声を届けましょう。

  • 9/17 3年4組 社会

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    3年生

    公民の学習をしています。この授業では,若者の選挙の投票率が低いことについて,班ごとに発表しました。

    投票率を上げるためにはどうしたらよいか,提案しています。

  • 9/18 3年4組 学習の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年生

    数学の授業です。

    方程式を使って,面積を求める問題に取り組んでいました。

  • 9/18 3年3組 学習の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年生

    国語の授業です。

    物語文の読解について学んでいます。難しい部分もある文章なので,しっかりと考えながら進めてほしいです。

  • 9/18 3年2組 学習の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年生

    音楽の授業です。

    この時は,リコーダーの練習をしていました。

  • 9/18 3年1組 学習の様子

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年生

    理科の授業です。

    この時は,近々行われる小テスト(確認テスト)についての説明を受けていました。

  • 9/10 3年生 実力テスト

    公開日
    2025/09/10
    更新日
    2025/09/10

    3年生

    各クラスの教室の様子です。

    3年生になって,初めての実力テストです。大切なテストでもあるので,最後まであきらめずにやりきってほしいです。

  • 9/9 3年3組 学習の様子

    公開日
    2025/09/09
    更新日
    2025/09/09

    3年生

    国語の授業です。

    グループでの話し合いをしています。

  • 9/8 3年3組 学習の様子

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    3年生

    家庭科の授業です。

    発達について学んでいました。学習の中で動画を見ていましたが、出ていた子どもの様子がとても素敵でしたね。みんなにも、ああいった時期があって、今があることを知っておいてほしいです。

  • 9/8 3年2組 学習の様子

    公開日
    2025/09/08
    更新日
    2025/09/08

    3年生

    国語の授業です。

    この時は、グループで学んでいました。しっかりと話し合って、考えを深めてほしいです。