堺市立野田中学校
令和7年の重点取組は「のだおんせん」です。
誰もが自らを成長させ、多様性が認められ、一人ひとりが大切にされる学校をめざします
3年生
-
7/3 3年4組 美術
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
3年生
今日は,はじめての寺内先生の美術の授業でした。
自画像の制作をしています。
背景をどうしたらよいかなど,アドバイスをもらいながら作業を進めています。
+4
-
7/2 3年3組 数学
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年生
体育 水泳後の数学の授業です。
はじめは,疲れた体を整えながら,2章平方根のまとめ問題に取り組みました。
水泳後で疲れていたと思うのですが,みんながんばっていました。
+2
-
7/2 3年34組 体育
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
3年生
3年生は,昨日から水泳授業が始まりました。
梅雨も明け,暑い日が続いているので気持ち良さそうです。
水泳はこの季節しかできません。しっかり泳ぎの練習をしてください。
+2
-
6/30 3年4組 熱中症予防教室
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
今年も株式会社 明治さんにご協力いただき,熱中症予防教室を行いました。
毎年実施しているので今年で3回めとなりますが,実際にクイズをしたりお話を聞いたりしていると,忘れてしまっている内容も多かったです。
熱中症発症には個人差があり,自分以外の人には判断できないことも多いです。先生が気づけない場合も多いので,自分で自身の体を守るようにしてください。
-
6/24 3年4組 非行防止教室
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
6月24日に,黒山警察から警察官の方に来ていただき,非行防止教室を行いました。
自分が嫌なことは,他人にしてはいけないというお話を,いろいろな事例を交えながらしていただきました。
みんな真剣に聞いていました。当たり前のことですが,もう一度自分の行動を振り返ってください。
そして,まわりに気になる行動をしている人がいたら,声を掛けてあげてください。
野田中生全員が,いつも気持ちのよい学校生活が送れることを願っています。
-
7/1 3年3組 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
社会の授業です。この時は、終わりがけにお邪魔したので授業はほぼ終わっていました。
仲良しスナップを休み時間に撮らせてもらいました。
-
7/1 3年1,2組 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
女子の体育の授業です。体育館で各々協議を練習しています。
-
7/1 3年4組 学習の様子
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
社会の授業です。歴史を学んでいます。現代に近づいてきているので、現代の問題につながるところが分かるのではないかと思います。興味をもって「なんで?」をたくさん見つけてほしいです。
-
6/30 3年4組 熱中症予防教室
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年生
本日の6時間めは、株式会社明治の方に出前授業(オンラインにて)という形で総合学習として「熱中症予防教室」を実施しました(全学年全クラス)。
すでに梅雨も明けてしまったとのことで、ますます熱中症が心配な季節になりました。しっかりと対策をとることも大切です。今日教えてもらったことを、普段の生活で実践していきたいですね。
-
6/30 3年3組 学習の様子
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年生
社会の授業です。
こちらも答案の返却のタイミングでした。