12月の天体観測 その5
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2023/12/05
各教科より
本格的な冬が訪れる12/27(水)の満月は『コールドムーン Cold Moon:寒月』と呼ばれ、アメリカの先住民の風習に由来し、12月は太陽の昇っている時間が短く、夜が長い寒い日が多いことから名付けられています。また別名、冬の夜長を表す『ロングナイトLongNightMoon:
長夜月』とも『オークムーンOakMoon:オーク月』という別名もあります。オークとは楢の木ことで、家具や酒樽に使われています。 またこの満月は次の日の28(木)の宵から29(金)の明け方に『ボルックス』ふたご座の1等星と大接近します。